全米住宅産業協会(NAHB)が発表した10月NAHB住宅市場指数は38と、9月46から予想以上に低下し、パンデミックによる経済封鎖直後の2020年5月来で最低となった。 低調な結果もドルは堅調。ドル・円は148円89銭か […]
日: 2022年10月18日
S&P500が4日ぶり3700ポイント台回復
S&P500<^SPX>が14日以来、4日ぶりに3700ポイント台を回復した。NY時間09時35分(日本時間18日22時35分)現在、84.84ポイント高の3762.79ポイントまで上昇している。 株 […]
ダウ平均は大幅続伸で始まる 616ドル高=米国株オープン
NY株式18日(NY時間09:32) ダウ平均 30801.90(+616.08 +2.08%) ナスダック 10960.59(+284.79 +2.76%) CME日経平均先物 27255(大証終比:+65 +0.24 […]
【市場反応】米9月鉱工業生産/設備稼働率、予想上回りドル買い再燃
連邦準備制度理事会(FRB)が発表した9月鉱工業生産は前月比+0.4%と、8月-0.1%からプラスに改善、予想も上回った。設備稼働率も80.3%と8月80.1%から予想以上に上昇。 予想を上回った結果を好感しドル買いが再 […]
日経225先物:18日22時=110円高、2万7300円
18日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比110円高の2万7300円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7156.14円に対しては143.86円高。出来高は1万2850枚となっ […]
欧州株 上げ幅拡大、独DAX2%超高、ダウ先物566ドル高
欧州株 上げ幅拡大、独DAX2%超高、ダウ先物566ドル高 東京時間21:31現在 英FTSE100 7011.86(+91.62 +1.32%) 独DAX 12903.79(+254.76 +2.01%) 仏CAC40 […]
ゴールドマンサックス 第3四半期 1株利益8.25ドル(市場予想7.75ドル)
ゴールドマンサックス 第3四半期 トレーディング収入62.0億ドル(前年同期比+11%、市場予想56.9億ドル) 第3四半期 純収入119.8億ドル(前年同期比-12%、市場予想114.3億ドル) 第3四半期 1株利益8 […]
明日の経済スケジュール ─ 訪日外客数など
10月19日(水) 友引・月齢23.2 「8勝2敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 □9月訪日外客数(16:15) 【国内企業】 ★SBIリーシ <5834> :東証G上場 【海外】 □中国9月 […]
欧州為替:ドル・円は148円19銭から149円29銭で推移
18日のロンドン外為市場のドル・円は、149円29銭まで上昇後、一時148円19銭に急落し、再び149円台に戻した。米連邦準備制度理事会(FRB)の連続大幅利上げ観測を受けたドル買いが強まるなかで、日本政府・日銀による円 […]
欧州株 上げ幅縮小もプラス圏は維持、英FT指数0.86%高
欧州株 上げ幅縮小もプラス圏は維持、英FT指数0.86%高 東京時間19:42現在 英FTSE100 6979.46(+59.22 +0.86%) 独DAX 12799.81(+150.78 +1.19%) 仏CAC40 […]
J&J 通期 売上高予想930億~935億ドル(従来予想933億~943億ドル、市場予想950.6億ドル)
J&J 第3四半期 調整後1株利益2.55ドル(前年同期2.60ドル、市場予想2.50ドル) 第3四半期 売上高237.9億ドル(前年同期比+1.9%、市場予想233.9億ドル) 通期 売上高予想930億~935億ドル( […]
本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分)
※10月26日、東証グロース市場に上場予定のリンカーズ <5131> [東証G]、Atlas Technologies <9563> [東証G]、10月27日、東証スタンダード市場に上場予定のFC […]
2022年10月18日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 3625 東証GRT テックファームホールディングス 422 +36 +9.33% 466 4176 東証GRT ココナラ 550 +80 +17.02% 550 4447 福証Q […]
外為:1ドル149円07銭前後とドル高・円安で推移
18日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=149円07銭前後と、午後5時時点に比べ10銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=146円62銭前後と20銭のユーロ安・円高で推移している。 株探ニュース
日経225先物:18日19時=70円安、2万7120円
18日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比70円安の2万7120円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万7156.14円に対しては36.14円安。出来高は8346枚となっている。 […]
欧州為替:ドル・円は149円付近で推移
18日のロンドン外為市場のドル・円は、149円29銭まで上昇後、一時148円19銭に急落したもようだが、再び149円前後に戻している。米連邦準備制度理事会(FRB)の連続大幅利上げ観測によるドル買いが続くなかで、日本政府 […]
買いシグナル多発 注目銘柄[2022年10月18日]
2022年10月18日 18:54更新 コード 市場 銘柄 業種 4438 東証GRT Welby 情報・通信 買いシグナル 8件 %Rオシレータ92%RSI16%サイコロジカルライン21%ボリュームレシオ①26%ボリュ […]
売りシグナル多発 要注意銘柄[2022年10月18日]
2022年10月18日 18:50更新 コード 市場 銘柄 業種 4270 東証GRT BeeX 情報・通信 売りシグナル 10件 ボリンジャーバンド(10日)+2σ以上ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレー […]
本日の【増資・売り出し】銘柄 (18日大引け後 発表分)
○ヘリオス <4593> [東証G] 佐竹マルチミクスを割当先とする30万1300株の第三者割当増資を実施する。発行価格は332円。 [2022年10月18日] 株探ニュース
アジア株 総じて上昇、豪州株は急反発
東京時間18:12現在 香港ハンセン指数 16914.58(+301.68 +1.82%) 中国上海総合指数 3080.96(-3.98 -0.13%) 台湾加権指数 13124.68(+158.63 +1.22%) 韓 […]