昨日のNY株式市場でダウ平均は5日続伸となった。今日も寄り付きからプラス圏。さらにその後上げ幅を広げる展開を見せている。昨日は値を落としたナスダックも今日はプラス圏推移。 前日比は、ダウ工業株30種平均が421.06ドル […]
日: 2022年10月28日
【市場反応】米10月ミシガン大期待インフレは高止まり、ドル底堅く推移
米10月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は59.9と、下方修正予想に反し速報値59.8から上方修正され9月58.6から上昇し4月来で最高となった。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待指標としている同指数の1年期 […]
アマゾン株11%安でスタート=米国株個別
アマゾン株11%安でスタート=米国株個別 昨日米国株式市場終了後に発表された10-12月期売上高見通しが市場予想を下回ったことを受けて、時間外で大きく下げていたアマゾン株は、米国株式市場がオープンして11%安でスタートと […]
ダウは買い先行で始まる 177ドル高=米国株オープン
NY株式28日(NY時間09:30) ダウ平均 32210.88(+177.60 +0.56%) ナスダック 10782.50(-10.17 -0.09%) CME日経平均先物 27235(大証終比:+225 +0.83 […]
【市場反応】米9月コアPCE価格指数、3月来で最大の伸び、予想は下回る、ドル堅調
米労働省が発表した7-9月期雇用コスト指数は前期比+1.2%と、予想通り伸びは1-3月期+1.3%から鈍化し昨年10-12月以来で最低となった。 米商務省が発表した9月個人所得は前月比+0.4%と、予想通り8月と同じ伸び […]
日経225先物:28日22時=190円高、2万7200円
28日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比190円高の2万7200円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7105.2円に対しては94.80円高。出来高は9963枚となっている。 […]
ECB金融政策:量的引き締めを含めた追加措置について次回以降の理事会で慎重に議論へ
欧州中央銀行(ECB)は27日開催の理事会で0.75ポイントの追加利上げを決定した。利上げ幅は市場の予想通り。ECBが発表した声明では「インフレ率はあまりにも高く、長期にわたって目標を上回り続ける」との見解が表明された。 […]
エクソンモービル 第3四半期 調整後1株利益4.45ドル(市場予想3.89ドル)
エクソンモービル 第3四半期 調整後1株利益4.45ドル(前年同期1.58ドル、市場予想3.89ドル) 第3四半期 営業収益1120.7億ドル(市場予想1031.4億ドル) 第3四半期 四半期配当3.4%増の1株当たり9 […]
シェブロン 第3四半期 調整後1株利益5.56ドル(市場予想4.94ドル)
シェブロン 第3四半期 調整後1株利益5.56ドル(前年同期2.96ドル、市場予想4.94ドル) 第3四半期 上流部門利益93.1億ドル(前年同期比+81%、市場予想81.3億ドル) 第3四半期 下流部門利益25.3億ド […]
欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利に先高観
欧州市場でドル・円は上昇一服となり、147円50銭台にやや失速している。ただ、日銀の緩和政策が維持され、円安に振れやすい地合いに変わりはなさそうだ。一方、米10年債利回りに先高観はあるが、ドル買いは強まっておらず、ドル・ […]
2022年10月28日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 6912 東証STD 菊水ホールディングス 1,098 +114 +11.59% 1,134 7692 東証STD アースインフィニティ 1,760 +153.3 +9.54% 2 […]
2022年10月28日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 1518 東証PRM 三井松島ホールディングス 2,370 -700 -22.80% 2,370 三井松島ホールディングス
外為:1ドル147円68銭前後と大幅なドル高・円安で推移
28日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=147円68銭前後と、午後5時時点に比べ64銭の大幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=146円97銭前後と77銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。 株探ニュー […]
日経225先物:28日19時=150円高、2万7160円
28日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比150円高の2万7160円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7105.2円に対しては54.80円高。出来高は5789枚となっている。 […]
買いシグナル多発 注目銘柄[2022年10月28日]
2022年10月28日 18:53更新 コード 市場 銘柄 業種 4629 東証STD 大伸化学 化学 買いシグナル 8件 ボリンジャーバンド(10日)-2σ以下ボリンジャーバンド(25日)-2σ以下%Rオシレータ97% […]
売りシグナル多発 要注意銘柄[2022年10月28日]
2022年10月28日 18:50更新 コード 市場 銘柄 業種 3604 東証STD 川本産業 繊維製品 売りシグナル 8件 ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレータ8%RSI77%乖離率13%ファスト・ス […]
株価指数先物【引け後コメント】 売り優勢のなか、2万7000円での底堅さが見られる
大阪12月限 日経225先物 27010 -290 (-1.06%) TOPIX先物 1886.5 -17.5 (-0.91%) 日経225先物(12月限)は前日比290円安の2万7010円で取引を終了。寄り付きは2万7 […]
来週の為替相場見通し=11月FOMCに視線集中
来週の外国為替市場のドル円相場は、11月1~2日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)に関心は集中しそうだ。予想レンジは1ドル=146円00~148円50銭。 11月FOMCでは4回連続となる0.75%利上げが有力 […]
欧州為替:ドル・円はしっかり、日銀緩和継続で円はほぼ全面安
欧州市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、147円付近から147円70銭付近に値を切り上げた。欧州株や米株式先物は軟調地合いだが、クロス円は強含む展開。日銀は金融政策決定会合で緩和的な金融政策の継続を決定し、円はほぼ全 […]
値下がり率ランキング[2022年10月28日]
値下がり:2448銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 1518 東証PRM 三井松島ホールディングス 2,370 -700 -22.80% 2 3793 東証GRT ドリコム 750 -129 -14.68 […]