NY株式18日(NY時間10:03) ダウ平均 32201.26(-453.33 -1.39%) ナスダック 11783.16(-201.36 -1.68%) CME日経平均先物 26730(大証終比:-130 -0.4 […]
日: 2022年5月18日
NY外為:ドル円128円台半ば、ドル売り加速、10年債利回り2.96%まで低下
NY外為市場でドル・円は128円51銭まで下落した。金利低下に伴うドル売りやリスク回避の円買いが加速。米国の高インフレや急速な引き締めで、景気後退入り懸念が再燃。10年債利回りは2.96%まで低下。ダウは400ドル超下落 […]
ダウ平均は大幅に反落して始まる 321ドル安=米国株オープン
NY株式18日(NY時間09:32) ダウ平均 32333.07(-321.52 -1.00%) ナスダック 11795.92(-188.60 -1.62%) CME日経平均先物 26720(大証終比:-140 -0.5 […]
【市場反応】カナダ4月CPI、1991年1月来で最大の伸び、加ドル買い
カナダ4月消費者物価指数(CPI)は前年比+6.8%となった。伸びは予想外に3月+6.7%から拡大し、1991年1月来で最大を記録。 カナダのインフレ上昇で、一時カナダドルが強まり、ドル・カナダは1.283カナダドルから […]
【市場反応】米4月住宅着工件数、減少、ドル売り優勢
米国の4月住宅着工件数は前月比‐0.2%の172.4万戸と、予想175.6万戸を下回った。また、3月分も172.8万戸と、179.3万戸から下方修正された。4月住宅建設許可件数は前月比‐3.2%の181.9万戸と、3月1 […]
日経225先物:18日22時=110円安、2万6750円
18日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比110円安の2万6750円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万6911.2円に対しては161.2円安。出来高は7969枚となっている。 […]
今夜の海外イベント・スケジュール(18日)
★米国4月住宅着工件数(21:30) □米国4月建設許可件数(21:30) ★G7財務大臣・中央銀行総裁会議(ドイツ、~20日) □米20年国債入札 【海外決算】 [米]シスコ・システムズ<CSCO>、アナロ […]
欧州株 上値重い、ナスダック先物は1%安
欧州株 上値重い、ナスダック先物は1%安 東京時間20:50現在 英FTSE100 7498.73(-19.62 -0.26%) 独DAX 14151.14(-34.80 -0.25%) 仏CAC40 6413.90(- […]
欧州為替:ドル・円は小動き、ランドは強含み
欧州市場でドル・円は小動きとなり、129円20銭付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りの持ち直しを受け、ややドル買いに振れやすい。一方、南アのインフレ指標は予想と一致。ランドはドル買いに押されながらも、明日の追加利上げ […]
欧州為替:ドル・円は上値が重い、ドル売り基調で
欧州市場でドル・円は上値の重い展開で、129円10銭台でのもみ合い。欧州株式市場で主要指数は持ち直し、米株式先物は下げ幅を縮小。今晩の株高への期待感から、リスク選好の円売りに振れやすい。一方で、ドルは安全通貨として売りが […]
2022年5月18日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 3094 東証STD スーパーバリュー 1,045 +150 +16.76% 1,045 3237 東証GRT イントランス 94 +30 +46.88% 94 3856 東証ST […]
2022年5月18日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 3739 名証NXT コムシード 468 -18 -3.70% 406 7071 東証STD アンビスホールディングス 4,115 -640 -13.46% 4,055 9639 […]
外為:1ドル129円16銭前後とドル安・円高で推移
18日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=129円16銭前後と、午後5時時点に比べ16銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=135円88銭前後と15銭のユーロ安・円高で推移している。 株探ニュース
日経225先物:18日19時=60円高、2万6920円
18日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比60円高の2万6920円と小幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万6911.2円に対しては8.80円高。出来高は4583枚となっている。 TO […]
欧州株 売買が交錯、米株先物は上値重く推移
欧州株 売買が交錯、米株先物は上値重く推移 東京時間18:49現在 英FTSE100 7522.62(+4.27 +0.06%) 独DAX 14195.37(+9.43 +0.07%) 仏CAC40 6421.64(-8 […]
【↑】日経平均 大引け| 4日続伸、欧米株高を受けリスク選好の流れが継続 (5月18日)
日経平均株価 始値 26826.82 高値 27053.18(09:31) 安値 26741.34(10:47) 大引け 26911.20(前日比 +251.45 、 +0.94% ) 売買高 12億6716万株 (東証 […]
株価指数先物【引け後コメント】 米国市場は前日の反動安が想定されるなか、日経225先物の底堅さを見極めることになろう
大阪6月限 日経225先物 26860 +230 (+0.86%) TOPIX先物 1881.5 +18.5 (+0.99%) 日経225先物(6月限)は、前日比230円高の2万6860円で取引を終了。寄り付きは2万68 […]
アジア株 総じて上昇、上海株は小反落
東京時間18:03現在 香港ハンセン指数 20644.28(+41.76 +0.20%) 中国上海総合指数 3085.98(-7.72 -0.25%) 台湾加権指数 16296.86(+240.77 +1.50%) 韓国 […]
欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州通貨は軟調地合い
欧州市場でドル・円は底堅く、129円前半を維持。欧州株式市場で主要指数は高安まちまち、米株式先物は弱含んでおり、今晩の株安を警戒した円買いに振れやすい。一方、前日買われたポンドやユーロが軟調地合いとなり、ドル・円は下げづ […]
値下がり率ランキング[2022年5月18日]
値下がり:1383銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 9639 東証STD 三協フロンテア 4,215 -700 -14.24% 2 7071 東証STD アンビスホールディングス 4,115 -640 – […]