中国は主に企業を対象とした1400億元(約2兆7200億円)余りの追加減税措置を実施する。中国国営ラジオの中央人民放送(CNR)が李克強首相主宰の国務院の会合での決定内容を引用して伝えた。 今回の措置には企業向けの追加税 […]
日: 2022年5月23日
ダウ平均は続伸して始まる 値ごろ感の買い戻し 大手銀行株が上昇=米国株序盤
NY株式23日(NY時間10:00) ダウ平均 31548.83(+286.93 +0.92%) ナスダック 11345.81(-8.81 -0.08%) CME日経平均先物 27020(大証終比:-30 -0.11%) […]
NY外為:ユーロ底堅い、ECBの利上げ織り込む
NY外為市場でユーロは底堅い展開となった。ユーロ・ドルは、欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が9月末までにマイナス金利脱却の公算大と発言し、7月、9月での0.25%の利上げを織り込むユーロ買いが先行。 ユーロ・ドルは1 […]
ダウ平均は反発して始まる 267ドル高=米国株オープン
NY株式23日(NY時間09:31) ダウ平均 31529.43(+267.53 +0.86%) ナスダック 11392.68(+38.06 +0.33%) CME日経平均先物 26985(大証終比:-65 -0.24% […]
日経225先物:23日22時=90円安、2万6960円
23日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比90円安の2万6960円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万7001.52円に対しては41.52円安。出来高は1万490枚となっている。 […]
【市場反応】米4月シカゴ連銀全米活動指数、前月から上昇しドル売り後退
米4月シカゴ連銀全米活動指数は0.47と、3月0.36から上昇も予想を下回った。 米4月シカゴ連銀全米活動指数の上昇で、米国債相場は軟調。10年債利回りは2.84%まで上昇した。ドル買いも優勢となり、ドル・円は127円6 […]
欧州為替:ドル・円はこう着、豪ドルは堅調
欧州市場でドル・円は127円半ばと、こう着した値動き。中国政府は経済正常化に向け政策運営を進める方針を示し、豪ドル買いが強まった。欧州中銀(ECB)総裁によるタカ派姿勢を好感したユーロ買いも継続。全般的にリスク選好ムード […]
明日の経済スケジュール ─ 全国スーパー売上高など
5月24日(火) 先負・月齢23.3 「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★日米豪印「クアッド」が対面で首脳会合を開く見通し □4月全国スーパー売上高(14:00) □4月全国百貨店売上高(14:3 […]
本日の【株主優待】情報 (23日引け後 発表分)
5月23日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■記念優待 ――――――――――――― ジェイグループホールディングス <3063> [東証G] 決算月【2月】 5 […]
本日の【新規公開(IPO)】情報 (23日大引け後 発表分)
●サンウェルズ <9229> 上場市場:東証グロース市場 上場予定日:6月27日 事業内容:パーキンソン病専門の有料老人ホーム「PDハウス」を 中心とした介護事業等の運営 仮条件決定日:6月9日 想定発行価格 […]
本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (23日大引け後 発表分)
※6月8日、東証グロース市場に上場予定のANYCOLOR <5032> [東証G]は23日、仮条件を発表した。 ●ANYCOLOR <5032> 上場市場:東証グロース市場 上場予定日:6月8日 […]
明日の為替相場見通し=127円台での一進一退も
今晩から明日にかけての外国為替市場のドル円相場は、127円台での一進一退が続きそうだ。予想レンジは1ドル=127円10~128円00銭。 今晩は目立った経済指標の発表は予定されておらず、NYダウや米長期金利の動向に左右さ […]
欧州為替:ドル・円は変わらず、クロス円がサポート
欧州市場でドル・円は127円半ばと、変わらずの値動き。ラガルド欧州中銀(ECB)総裁のタカ派的な見解を好感したユーロ買いは一服したが、ドルや円に対して高値圏を維持。欧州株式市場は高安まちまちだが、欧州通貨がクロス円をけん […]
2022年5月23日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 2773 東証STD ミューチュアル 881 +150 +20.52% 881 2814 東証STD 佐藤食品工業 1,547 +152 +10.90% 1,695 4011 東証 […]
2022年5月23日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 2158 東証GRT FRONTEO 1,069 -300 -21.91% 1,069 4593 東証GRT ヘリオス 645 -150 -18.87% 645 FRONTEO ヘ […]
外為:1ドル127円50銭前後と小幅なドル安・円高で推移
23日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=127円50銭前後と、午後5時時点に比べ8銭の小幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=136円13銭前後と88銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。 株探ニュース
日経225先物:23日19時=140円安、2万6910円
23日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比140円安の2万6910円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万7001.52円に対しては91.52円安。出来高は6291枚となっている。 […]
欧州株 仏CAC指数がマイナス圏に下落、ラガルド総裁発言で
欧州株 仏CAC指数がマイナス圏に下落、ラガルド総裁発言で 東京時間18:41現在 英FTSE100 7448.00(+58.02 +0.79%) 独DAX 14071.30(+89.39 +0.64%) 仏CAC40 […]
本日の【増資・売り出し】銘柄 (23日大引け後 発表分)
○ランシステム <3326> [東証S] AOKIホールディングス <8214> [東証P]を割当先とする200万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は412円。 ○カヤック <3904& […]
【↑】日経平均 大引け| 続伸、対中関税の引き下げ言及で2万7000円台を回復 (5月23日)
日経平均株価 始値 26991.42 高値 27047.47(09:26) 安値 26832.65(11:17) 大引け 27001.52(前日比 +262.49 、 +0.98% ) 売買高 10億9799万株 (東証 […]