米供給管理協会(ISM)が発表した4月ISM製造業景況指数は55.4と、3月57.1から上昇予想に反し低下し20年9月来で最低となった。同時刻に商務省が発表した3月建設支出は前月比+0.1%となった。伸びは2月+0.5% […]
日: 2022年5月2日
ダウ平均は小幅安 5月相場入りで売買交錯=米国株序盤
NY株式2日(NY時間10:09) ダウ平均 32880.63(-96.58 -0.28%) ナスダック 12323.08(-11.56 -0.09%) CME日経平均先物 26835(大証終比:+25 +0.09%) […]
ダウ平均は小反発で始まる 69ドル高=米国株オープン
NY株式2日(NY時間09:31) ダウ平均 33046.91(+69.70 +0.21%) ナスダック 12321.93(-12.71 -0.10%) CME日経平均先物 26785(大証終比:-25 -0.09%) […]
NY外為:ドル・円130円台回復、米債利回り上昇に転じる、ダウプラス圏
NY外為市場でドル円は再び130円台を回復した。米国債利回りが上昇に転じドル買いが強まったほか、リスク選好の円売りも強まった。ユーロ・円はリスク選好の円売りと低調なユーロ圏の景況感を受けたユーロ売りが交錯し136円65- […]
日経225先物:2日22時=100円安、2万6710円
2日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比100円安の2万6710円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万6818.53円に対しては108.53円安。出来高は9976枚となっている。 […]
NY外為:ドル底堅い、米10年債利回りは2.92%で推移
NY外為市場でドルは底堅い展開となった。ドル・円は129円85-90銭で底堅い展開。 ユーロ・ドルは1.05ドル台前半で揉み合い。ポンド・ドルは1.2570ドルから1.2555ドルまで弱含んだ。 米10年債利回りは2.9 […]
米株価指数先物 時間外取引 反発力弱し、S&Ptおナスダックは下げに転じる
米株価指数先物 時間外取引 反発力弱し、S&Ptおナスダックは下げに転じる 東京時間21:02現在 ダウ平均先物6月限 32895.00(+13.00 +0.04%) S&P500先物6月限 4121.50(-6.00 […]
今夜の海外イベント・スケジュール(2日)
□米国4月製造業PMI改定値(22:45) ★米国4月ISM製造業景況指数(23:00) □米国3月建設支出(23:00) 【海外決算】 [米]エクスペディア<EXPE>、MGMリゾーツ<MGM> […]
本日の【CB発行】銘柄 (2日大引け後 発表分)
〇トラースOP <6696> [東証G] 1億5000万円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。転換価格は267円で、全額をウィズ AIoT エボリューション ファンド投資事業有限責任組合に割り当て […]
2022年5月02日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 3496 東証GRT アズーム 7,360 +1,000 +15.72% 7,360 3681 東証PRM ブイキューブ 1,069 +150 +16.32% 1,069 6846 […]
日経225先物:2日19時=20円安、2万6790円
2日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比20円安の2万6790円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万6818.53円に対しては28.53円安。出来高は6666枚となっている。 T […]
【↓】日経平均 大引け| 小幅反落、FOMCを目前に方向感に欠ける展開 (5月2日)
日経平均株価 始値 26851.10 高値 26964.59(09:07) 安値 26610.86(11:03) 大引け 26818.53(前日比 -29.37 、 -0.11% ) 売買高 11億9420万株 (東証プ […]
アジア株 下落、大半の市場が休場
東京時間17:48現在 香港ハンセン指数 21089.39(休場) 中国上海総合指数 3047.06(休場) 台湾加権指数 16592.18(休場) 韓国総合株価指数 2687.45(-7.60 -0.28%) 豪ASX […]
株価指数先物【引け後コメント】 連休明けは上下いずれもギャップスタートとなると見る市場参加者は多い
大阪6月限 日経225先物 26810 -60 (-0.22%) TOPIX先物 1896.0 -7.0 (-0.36%) 日経225先物(6月限)は、前日比60円安の2万6810円で取引を終了。寄り付きは2万6620円 […]
値下がり率ランキング[2022年5月02日]
値下がり:1886銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 6573 東証GRT アジャイルメディア・ネットワーク 301 -69 -18.65% 2 3350 東証STD レッド・プラネット・ジャパン 53 – […]
値上がり率ランキング[2022年5月02日]
値上がり:1975銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 6846 名証MN 中央製作所 1,530 +300 +24.39% 2 9014 東証STD 新京成電鉄 2,599 +500 +23.82% 3 3 […]
日銀 本日は全種類のETFを購入せず
日銀 本日は従来型のETFを購入せず J-REITを購入せず 設備・人材投資企業支援を購入せず 出所:MINKABU PRESS
「日経225オプション」5月限コール手口情報(2日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、2日の日中取引における日経225コールオプション(期近2022年5月限・SQ 5月13日)の売買動向は以下の通り。 ◯2万7875円コール 売り(立会内) 買い(立会内) […]
「日経225オプション」5月限コール手口情報(2日夜間)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、2日の夜間取引における日経225コールオプション(期近2022年5月限・SQ 5月13日)の売買動向は以下の通り。 ◯2万7875円コール 売り(立会内) 買い(立会内) […]
「日経225オプション」5月限プット手口情報(2日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、2日の日中取引における日経225プットオプション(期近2022年5月限・SQ 5月13日)の売買動向は以下の通り。 ◯2万5875円プット 売り(立会内) 買い(立会内) […]