NY株式17日(NY時間09:31) ダウ平均 33297.22(-256.61 -0.76%) ナスダック 11014.00(-169.66 -1.49%) CME日経平均先物 27810(大証終比:-170 -0.6 […]
日: 2022年11月17日
【市場反応】米10月住宅着工件数は予想上振れ、新規失業保険申請件数予想下振れでドル続伸
米商務省が発表した10月住宅着工件数は前月比‐4.2%の142.5万戸と、9月148.8万戸から減少し7月来で最低となった。予想は上回った。同月住宅建設許可件数は前月比‐2.4%の152.6万戸とパンデミックによる経済封 […]
日経225先物:17日22時=130円安、2万7850円
17日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比130円安の2万7850円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万7930.57円に対しては80.57円安。出来高は6604枚となっている […]
メーシーズ 調整後1株利益予想4.07~4.27ドル(従来予想4.00~4.20ドル)
メーシーズ 第3四半期 調整後1株利益52セント(前年同期1.23ドル、市場予想19セント) 第3四半期 売上高52.3億ドル(前年同期比-3.9%、市場予想52.1億ドル) 通期 調整後1株利益予想4.07~4.27ド […]
欧州株 軟調、独DAX指数も一時マイナス圏に 米株先物3指数とも下げるなか
欧州株 軟調、独DAX指数も一時マイナス圏に 米株先物3指数とも下げるなか 東京時間20:09現在 英FTSE100 7310.36(-40.83 -0.55%) 独DAX 14244.57(+10.54 +0.07%) […]
欧州為替:ドル・円は140円に接近、金利高・ドル高で
欧州市場でドル・円は一段高となり、一時139円97銭まで値を切り上げ140円に接近。逆にユーロ・ドルは1.03333ドルまで下げた。米10年債利回りの上昇を背景に、ドル買いに振れやすい。ただ、ドル・円は節目付近の売りが強 […]
2022年11月18日の決算発表予定
主な発表予定銘柄(3件) コード 市場 会社名 今季の進捗状況 前期の結果 8766 東証PRM 東京海上ホールディングス 第1四半期28%(2023/03) 100%(2022/03) 8725 東証PRM MS&am […]
【投資部門別売買動向】海外勢が5209億円買い越す一方、個人は6504億円売り越す (11月第2週)
●海外勢が5209億円買い越す一方、個人は6504億円売り越す 東証が17日に発表した11月第2週(7日~11日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米CPIが予想を下回ったことによる米株大幅高に連動する形で日経平均株 […]
本日の【新規公開(IPO)】情報 (17日大引け後 発表分)
●サンクゼール <2937> 上場市場:東証グロース市場 上場予定日:12月21日 事業内容:久世福商店などの自社ブランドを中心とした加工食品を 直営、FC、ホールセール、EC 及びグローバルの複数の 販売チ […]
欧州為替:ドル・円は続伸、米金利の持ち直しで
欧州市場でドル・円は続伸となり、139円80銭台に値を切り上げている。米10年債利回りの持ち直しでドル買い優勢となり、主要通貨は対ドルで弱含む展開に。その影響でクロス円も失速。また、欧米株価指数は軟調地合いで、株安を嫌気 […]
2022年11月17日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 2195 東証GRT アミタホールディングス 1,021 +150 +17.22% 1,021 3205 東証STD ダイドーリミテッド 246 +49 +24.87% 247 4 […]
2022年11月17日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 5031 東証GRT モイ 451 -100 -18.15% 451 モイ
日経225先物:17日19時=60円安、2万7920円
17日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比60円安の2万7920円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万7930.57円に対しては10.57円安。出来高は3172枚となっている。 […]
買いシグナル多発 注目銘柄[2022年11月17日]
2022年11月17日 18:53更新 コード 市場 銘柄 業種 4172 東証STD 東和ハイシステム 情報・通信 買いシグナル 8件 ボリンジャーバンド(25日)-2σ以下%Rオシレータ98%RSI13%乖離率-11 […]
売りシグナル多発 要注意銘柄[2022年11月17日]
2022年11月17日 18:50更新 コード 市場 銘柄 業種 6131 東証STD 浜井産業 機械 売りシグナル 10件 ボリンジャーバンド(10日)+2σ以上ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレータ17 […]
株価指数先物【引け後コメント】 ボリンジャーバンド+1σを中心とした25日線と+2σとのレンジ推移
大阪12月限 日経225先物 27980 -60 (-0.21%) TOPIX先物 1969.0 +3.5 (+0.17%) 日経225先物(12月限)は前日比60円安の2万7980円で取引を終了。寄り付きは2万7910 […]
欧州為替:ドル・円はしっかり、139円台に再浮上
欧州市場でドル・円はしっかりとなり、夕方にかけて138円90銭台まで下落後は139円半ばに持ち直した。米10年債利回りの低下は一服し、ドルは持ち直す展開に。それを受け、ユーロ・ドルは1.04ドル台を維持できず、1.038 […]
【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、半導体関連株中心に売り優勢 (11月17日)
日経平均株価 始値 27952.21 高値 28029.62(10:41) 安値 27910.01(09:05) 大引け 27930.57(前日比 -97.73 、 -0.35% ) 売買高 10億6905万株 (東証プ […]
値下がり率ランキング[2022年11月17日]
値下がり:1330銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 4541 東証PRM 日医工 58 -162 -73.64% 2 5031 東証GRT モイ 451 -100 -18.15% 3 4776 東証PRM […]
値上がり率ランキング[2022年11月17日]
値上がり:2513銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 6630 東証PRM ヤーマン 1,406 +300 +27.12% 2 3205 東証STD ダイドーリミテッド 246 +49 +24.87% 3 […]