NY株式21日(NY時間09:33) ダウ平均 33825.09(+79.40 +0.24%) ナスダック 11100.78(-45.28 -0.41%) CME日経平均先物 28000(大証終比:+30 +0.11%) […]
日: 2022年11月21日
【市場反応】米10月シカゴ連銀全米活動指数は予想外のマイナス
米10月シカゴ連銀全米活動指数は-0.05と、9月0.10から予想外に6月来のマイナスとなった。 米国債相場は上昇。10年債利回りは3.8%まで低下した。ドル買いもいったん後退。ドル・円は142円00銭から141円65銭 […]
米株価指数先物 時間外取引 軟調、ダウ先物は60ドル安
米株価指数先物 時間外取引 軟調、ダウ先物は60ドル安 東京時間22:17現在 ダウ平均先物12月限 33715.00(-60.00 -0.18%) S&P500先物12月限 3955.50(-18.50 -0.47%) […]
日経225先物:21日22時=10円高、2万7980円
21日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比10円高の2万7980円と小幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7944.79円に対しては35.21円高。出来高は3104枚となっている。 […]
欧州為替:ドル・円は変わらず、米金利高は一服
欧州市場でドル・円は141円70銭台と、ほぼ変わらずの値動き。米10年債利回りの上昇は一服し、ドル買いはいったん収束した。本日は重要イベントが予定されておらず、米金利や株価にらみの展開。一方、中国のコロナまん延が懸念され […]
米株価指数先物 時間外取引 軟調、ダウ先物は94ドル安
米株価指数先物 時間外取引 軟調、ダウ先物は94ドル安 東京時間19:33現在 ダウ平均先物12月限 33681.00(-94.00 -0.28%) S&P500先物12月限 3951.75(-22.25 -0.56%) […]
<マーケット日報> 2022年11月21日
週明けの市場は日経平均が小幅ながらも3日ぶりに反発。終値は前週末比45円高の2万7944円だった。前週末の米国株はプラスだったが一部銘柄の上げに支えられた面があり日本にとっては大した材料とならず。日経平均は序盤に100円 […]
欧州為替:ドル・円は強含み、ユーロは一段安
欧州市場でドル・円は強含み、一時141円80銭台に浮上した。米10年債利回りの上昇でドル買い優勢となり、ユーロ・ドルは一段安で1.0220ドル台に沈んだ。欧州中銀(ECB)当局者は理事会での利上げ継続に前向きな見解を示し […]
欧州株 鉱山株が売られる、リオ・ティントが1.50%安
欧州株 鉱山株が売られる、リオ・ティントが1.50%安 東京時間18:53現在 英FTSE100 7367.47(-18.05 -0.24%) 独DAX 14363.36(-68.50 -0.47%) 仏CAC40 66 […]
2022年11月21日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 3416 東証GRT ピクスタ 964 +5 +0.52% 1,109 4393 東証GRT バンク・オブ・イノベーション 10,650 +1,500 +16.39% 10,650 […]
外為:1ドル141円82銭前後と大幅なドル高・円安で推移
21日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=141円82銭前後と、午後5時時点に比べ1円00銭の大幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=145円03銭前後と64銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。 株探ニ […]
日経225先物:21日19時=10円安、2万7960円
21日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比10円安の2万7960円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値2万7944.79円に対しては15.21円高。出来高は1998枚となっている。 […]
本日の【東証プライムに市場変更】銘柄 (21日大引け後 発表分)
●メドレー <4480> [東証G] 東証が11月28日付で東証プライムに市場区分を変更する。 [2022年11月21日] 株探ニュース
買いシグナル多発 注目銘柄[2022年11月21日]
2022年11月21日 18:53更新 コード 市場 銘柄 業種 7036 東証GRT イーエムネットジャパン サービス業 買いシグナル 10件 ボリンジャーバンド(10日)-2σ以下ボリンジャーバンド(25日)-2σ以 […]
売りシグナル多発 要注意銘柄[2022年11月21日]
2022年11月21日 18:50更新 コード 市場 銘柄 業種 3486 東証PRM グローバル・リンク・マネジメント 不動産業 売りシグナル 10件 ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレータ12%RSI8 […]
明日の為替相場見通し=FRB高官発言など注目
今晩から明日にかけての外国為替市場のドル円相場は、依然として米連邦準備制度理事会(FRB)高官発言などが注目されそうだ。予想レンジは1ドル=140円90~141円80銭。 この日は時間外取引の米10年債利回りが上昇するな […]
株価指数先物【引け後コメント】 祝日を前にニュートラルに近づける形でショートカバーが入る可能性も
大阪12月限 日経225先物 27970 +90 (+0.32%) TOPIX先物 1973.5 +6.0 (+0.30%) 日経225先物(12月限)は前日比90円高の2万7970円で取引を終了。寄り付きは2万7970 […]
欧州為替:ドル・円は底堅い、141円台に浮上
欧州市場でドル・円は底堅く推移し、141円台を維持する。夕方以降の米10年債利回りの上昇でドル買いに振れ、一時141円18銭まで値を上げた。その後も高値圏でもみ合う展開。ただ、主要通貨は対ドルで弱含むものの、クロス円はド […]
値下がり率ランキング[2022年11月21日]
値下がり:1438銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 4883 東証GRT モダリス 342 -60 -14.93% 2 4422 東証GRT VALUENEX 1,503 -250 -14.26% 3 2 […]
値上がり率ランキング[2022年11月21日]
値上がり:2436銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 4591 東証GRT リボミック 230 +42 +22.34% 2 5035 東証GRT HOUSEI 897 +150 +20.08% 3 4937 […]