NY株式4日(NY時間09:32) ダウ平均 32337.35(+336.10 +1.05%) ナスダック 10522.15(+179.21 +1.73%) CME日経平均先物 27395(大証終比:+205 +0.75 […]
日: 2022年11月4日
米株価指数先物 時間外取引 米雇用統計後の下落を戻す
米株価指数先物 時間外取引 米雇用統計後の下落を戻す 東京時間22:02現在 ダウ平均先物DEC 22月限 32220.00(+203.00 +0.63%) S&P500先物DEC 22月限 3759.75(+32.00 […]
【市場反応】米10月雇用統計、一部でFRBの利上げの影響も、ドル荒い展開
米労働省が発表した10月雇用統計で失業率は3.7%と、9月3.5%から予想以上に上昇した。少しづつだが、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げの影響が出てきた可能性がある。非農業部門雇用者数は前月比+26.1万人と、伸び […]
日経225先物:4日22時=180円高、2万7370円
4日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比180円高の2万7370円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7199.74円に対しては170.26円高。出来高は1万2270枚となって […]
欧州株 上げ幅拡大、仏CAC指数は2%超高
欧州株 上げ幅拡大、仏CAC指数は2%超高 東京時間20:39現在 英FTSE100 7286.59(+97.96 +1.37%) 独DAX 13348.65(+218.46 +1.65%) 仏CAC40 6379.11 […]
欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロ売りは後退
欧州市場でドル・円は方向感が乏しく、147円70銭台でのもみ合い。この後発表される米雇用統計を前に、ドルは調整の売り買いが交錯。一方、ユーロ圏の生産者物価指数(PPI)は高水準を維持するものの、予想を下回り、経済への影響 […]
【投資部門別売買動向】海外勢と信託銀が買い越す一方、個人と投信が売り越す (10月第4週)
●海外勢と信託銀が買い越す一方、個人と投信が売り越す 東証が4日に発表した10月第4週(24日~28日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米長期金利の低下が買い安心感を誘い日経平均株価が前週末比214円高の2万710 […]
本日の【株主優待】情報 (4日 発表分)
11月4日に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■変更 ―――――――――――――― ニッタ <5186> [東証P] 決算月【3月】 11/4発表 保有株数「100株以 […]
本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (4日大引け後 発表分)
※11月22日、東証グロース市場に上場予定のティムス <4891> [東証G]は4日、仮条件を発表した。 ●ティムス <4891> 上場市場:東証グロース市場 上場予定日:11月22日 事業内容: […]
欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ポンド買いは続かず
欧州市場でドル・円は下げ渋り、147円50銭台に下げた後は147円80銭台に戻した。米10年債利回りは底堅く、ドル売りは仕掛けづらい。一方、英国の建設業PMIは上方修正されたが、ポンド買いは続かず、対ドルで1.1250ド […]
2022年11月4日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 1723 東証STD 日本電技 3,130 +230 +7.93% 3,400 4594 東証GRT ブライトパス・バイオ 124 +30 +31.91% 124 5726 東証P […]
2022年11月4日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 3422 東証STD J-MAX 597 -99 -14.22% 596 4393 東証GRT バンク・オブ・イノベーション 11,340 -4,000 -26.08% 11,34 […]
外為:1ドル147円78銭前後とドル安・円高で推移
4日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=147円78銭前後と、午後5時時点に比べ10銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=144円46銭前後と12銭のユーロ高・円安で推移している。 株探ニュース
日経225先物:4日19時=100円高、2万7290円
4日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年12月限は前日比100円高の2万7290円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7199.74円に対しては90.26円高。出来高は6167枚となっている。 […]
買いシグナル多発 注目銘柄[2022年11月4日]
2022年11月4日 18:53更新 コード 市場 銘柄 業種 9976 東証STD セキチュー 小売業 買いシグナル 10件 ボリンジャーバンド(10日)-2σ以下%Rオシレータ99%RSI3%乖離率-17%サイコロジ […]
売りシグナル多発 要注意銘柄[2022年11月4日]
2022年11月4日 18:50更新 コード 市場 銘柄 業種 6392 東証STD ヤマダコーポレーション 機械 売りシグナル 10件 ボリンジャーバンド(10日)+2σ以上ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上RSI […]
本日の【株式分割】銘柄 (4日大引け後 発表分)
●インソース <6200> [東証P] 12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。 [2022年11月4日] 株探ニュース
株価指数先物【引け後コメント】 売り優勢の展開ながら、2万7000円割れを仕掛けてくる動きにはならず
大阪12月限 日経225先物 27190 -450 (-1.62%) TOPIX先物 1911.5 -24.5 (-1.26%) 日経225先物(12月限)は前日比450円安の2万7190円で取引を終了。寄り付きは2万7 […]
アジア株 総じて上昇、上海株と香港株は急反発
東京時間18:09現在 香港ハンセン指数 16161.14(+821.65 +5.36%) 中国上海総合指数 3070.80(+72.99 +2.43%) 台湾加権指数 13026.71(+40.11 +0.31%) 韓 […]
欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロ売りは後退
欧州市場でドル・円は小動きとなり、147半ばから後半で推移する。ドイツとユーロ圏のサービス業PMIが相次いで上方修正され、ユーロ売りは後退。また、米10年債利回りは低下し、ユーロ・ドルは底堅い。一方、欧米株価指数は堅調地 […]