NY株式1日(NY時間10:41) ダウ平均 30523.08(-252.35 -0.82%) ナスダック 10929.84(-98.90 -0.90%) CME日経平均先物 25990(大証終比:+160 +0.62% […]
日: 2022年7月1日
ISM指数受けダウ平均が下げに転じる 景気後退への懸念を正当化=米国株速報
NY株式1日(NY時間10:18) ダウ平均 30594.29(-181.14 -0.59%) ナスダック 10992.09(-36.65 -0.33%) CME日経平均先物 26110(大証終比:+280 +1.07% […]
【市場反応】米ISM製造業景況指数20年6月来で最低、受注は50割れ、建設支出も予想外のマイナス、リスクオフ
供給管理協会(ISM)が発表したISM製造業景況指数の6月分は53.0と、5月56.1から低下し、パンデミックによる経済封鎖直後の2020年6月来で最低となった。重要項目である新規受注は2020年5月来初めて、50を割り […]
ダウ平均は小動きで始まる 本日から下半期の相場入り=米国株序盤
NY株式1日(NY時間09:43) ダウ平均 30845.89(+70.46 +0.23%) ナスダック 11025.64(-3.10 -0.03%) CME日経平均先物 26100(大証終比:+270 +1.04%) […]
NY外為:リスク回避の円買い、景気後退懸念くすぶる
NY外為市場では世界経済の景気後退懸念がくすぶりリスク回避の円買いが先行した。 ユーロ・円は140円68銭まで下落し6月17日来の安値を更新。ポンド円は162円32銭まで下落し、16日来の安値を更新した。ドル・円は135 […]
日経225先物:1日22時=180円高、2万6010円
1日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年9月限は前日比180円高の2万6010円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万5935.62円に対しては74.38円高。出来高は1万2116枚となっている […]
NY外為:ドル買い強まる、米10年債利回りは3%割れ
NY外為市場では月初で、ドル買いが強まった。ドル指数は105.14から105.32まで上昇しドル・円は135円07銭から135円26銭までじり高推移。ユーロ・ドルは1.0440ドルから1.0415ドルまで下落し日中安値を […]
米利下げ開始時期は早まる可能性も
30日の米国株式市場で主要3指数は下落。個人消費が減速し始めており、高インフレが消費行動にも影響を与えていることが株安につながっているようだ。企業業績の悪化に対する警戒感が高まっており、4-6月期の米国株式(株価指数)は […]
欧州株 マイナス圏推移が続く、ダウ先物は112ドル安
欧州株 マイナス圏推移が続く、ダウ先物は112ドル安 東京時間21:27現在 英FTSE100 7152.66(-16.62 -0.23%) 独DAX 12759.66(-24.11 -0.19%) 仏CAC40 592 […]
欧州株 再び軟化、ユーロ圏消費者物価が一段と上昇加速
欧州株 再び軟化、ユーロ圏消費者物価が一段と上昇加速 東京時間20:37現在 英FTSE100 7152.91(-16.37 -0.22%) 独DAX 12775.68(-8.09 -0.06%) 仏CAC40 5924 […]
欧州為替:ドル・円は小幅安、欧米株価指数の失速で
欧州市場でドル・円は小幅安となり、135円20銭台に値を下げた。欧州株がマイナスに転じたほか、米株式先物は下げ幅を拡大しており、株価にらみの円買いに振れやすい。ドル・円は日米金融政策の違いで下げづらいが、足元はクロス円に […]
本日の【新規公開(IPO)】情報 (1日大引け後 発表分)
●クラシコム <7110> 上場市場:東証グロース市場 上場予定日:8月5日 事業内容:ECサイト「北欧、暮らしの道具店」における服飾雑貨等の販売事業 仮条件決定日:7月15日 想定発行価格:1420円 上場 […]
欧州株 プラスに転じる、米株先物も下げを消す勢い
欧州株 プラスに転じる、米株先物も下げを消す勢い 東京時間19:13現在 英FTSE100 7203.72(+34.44 +0.47%) 独DAX 12817.54(+33.77 +0.26%) 仏CAC40 5951. […]
欧州為替:ドル・円は変わらず、ポンドは軟調
欧州市場でドル・円は135円50銭付近と、ほぼ変わらずの値動き。欧州株は全面高、米株式先物は下げ幅縮小で株高を好感した円売りに振れやすい。一方、夕方に発表された英国の製造業PMIは低調な内容となり、ポンドはドルや円、ユー […]
2022年7月1日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 1382 東証STD ホーブ 1,612 +300 +22.87% 1,612 1743 東証STD コーアツ工業 6,100 +1,000 +19.61% 6,100 3686 […]
2022年7月1日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 2345 東証STD クシム 576 -100 -14.79% 576 2437 東証STD Shinwa Wise Holdings 1,382 -218 -13.63% 1,2 […]
外為:1ドル135円61銭前後とドル高・円安で推移
1日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=135円61銭前後と、午後5時時点に比べ30銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=141円81銭前後と51銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。 株探ニュース
日経225先物:1日19時=270円高、2万6100円
1日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年9月限は前日比270円高の2万6100円と急伸。日経平均株価の現物終値2万5935.62円に対しては164.38円高。出来高は7471枚となっている。 TOP […]
売りシグナル多発 要注意銘柄[2022年7月1日]
2022年7月1日 18:50更新 コード 市場 銘柄 業種 1382 東証STD ホーブ 水産・農林業 売りシグナル 9件 ボリンジャーバンド(10日)+2σ以上ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレータ0% […]
株価指数先物【引け後コメント】 半導体株安や来週の売り需給要因を控え、ショート優位に
大阪9月限 日経225先物 25830 -480 (-1.82%) TOPIX先物 1837.0 -28.5 (-1.52%) 日経225先物(9月限)は、前日比480円安の2万5830円で取引を終了。寄り付きは2万62 […]