NY株式10日(NY時間09:32)(日本時間22:32) ダウ平均 42402.75(-398.97 -0.94%) ナスダック 17800.84(-395.38 -2.19%) CME日経平均先物 36500(大証終 […]
日: 2025年3月10日
日経225先物:10日22時=430円安、3万6650円
10日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比430円安の3万6650円と急落。日経平均株価の現物終値3万7028.27円に対しては378.27円安。出来高は6938枚となっている。 TO […]
2025年3月11日の決算発表予定
主な発表予定銘柄(7件) コード 市場 会社名 今季の進捗状況 前期の結果 6654 不二電機工業 第3四半期 103 %(2025/01) 120 %(2024/01) 6966 三井ハイテック 第3四半期 96 %( […]
本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (10日大引け後 発表分)
※3月27日、東証グロース市場に上場予定のダイナミックマッププラットフォーム <336A> [東証G]は10日、仮条件を発表した。 ●ダイナミックマッププラットフォーム <336A> 上場市場:東 […]
本日の【株主優待】情報 (10日引け後 発表分)
3月10日引け後に、株主優待制度について拡充や変更を発表した銘柄を取り上げた。 ■拡充/変更 ――――――――――― ヒビノ <2469> [東証S] 決算月【3月】 3/10発表 25年3月末を基準日とする […]
外為:1ドル147円23銭前後とドル安・円高で推移
10日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=147円23銭前後と、午後5時時点に比べ33銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円77銭前後と6銭の小幅なユーロ高・円安で推移している。
日経225先物:10日19時=310円安、3万6770円
10日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比310円安の3万6770円と急落。日経平均株価の現物終値3万7028.27円に対しては258.27円安。出来高は3807枚となっている。 TO […]
2025年3月10日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 3747 東証STD インタートレード 450 +49 +12.22% 481 4417 東証GRT グローバルセキュリティエキスパート 5,400 +705 +15.02% 5, […]
2025年3月10日のストップ安銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 安値 2338 東証STD クオンタムソリューションズ 474 -100 -17.42% 474 3350 東証STD メタプラネット 3,575 -555 -13.44% 3,430 […]
株価指数先物【引け後】 底固めからロールオーバーを進めたいところ
大阪3月限 日経225先物 37080 +310 (+0.84%) TOPIX先物 2705.0 -0.5 (-0.01%) 日経225先物(3月限)は前日比310円高の3万7080円で取引を終了。寄り付きは3万7000 […]
【↑】日経平均 大引け| 反発、半導体株が買われ3万7000円台を回復 (3月10日)
日経平均株価 始値 36972.59 高値 37113.48(11:25) 安値 36705.02(09:29) 大引け 37028.27(前日比 +141.10 、 +0.38% ) 売買高 17億0350万株 (東証 […]
「日経225オプション」3月限コール手口情報(10日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、10日の日中取引における日経225コールオプション(期近2025年3月限・SQ 3月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万8000円コール 取引高(立会内) ABNクリアリ […]
「日経225オプション」3月限コール手口情報(10日夜間)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、10日の夜間取引における日経225コールオプション(期近2025年3月限・SQ 3月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万8000円コール 取引高(立会内) ABNクリアリ […]
「日経225オプション」3月限プット手口情報(10日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、10日の日中取引における日経225プットオプション(期近2025年3月限・SQ 3月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万6000円プット 取引高(立会内) ABNクリアリ […]
外為:1ドル147円16銭前後とドル安・円高で推移
10日の外国為替市場のドル円相場は午後6時時点で1ドル=147円16銭前後と、午後5時時点に比べ40銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円07銭前後と64銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
新規設定ファンド一覧 3月第1週(3月3日〜3月7日)
3月第1週(3月3日〜3月7日)に新規設定されたファンドは以下の通り。 運用開始日 〇3月3日 みずほサステナブルファンドシリーズ-ロベコ・スマート・エネルギー 運用会社:アセットマネジメントOne 〇3月4日 ウエリン […]
値下がり率ランキング[2025年3月10日]
値下がり:1995銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 2338 東証STD クオンタムソリューションズ 474 -100 -17.42% 2 3753 東証STD フライトソリューションズ 225 -40 […]
値上がり率ランキング[2025年3月10日]
値上がり:2002銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 3672 東証STD オルトプラス 82 +15 +22.39% 2 5616 東証GRT 雨風太陽 1,678 +300 +21.77% 3 9384 […]
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇68銘柄・下落95銘柄(東証終値比)
3月10日のPTSナイトタイムセッション(17:00〜06:00)17時30分時点で売買が成立したのは184銘柄。東証終値比で上昇は68銘柄、下落は95銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は42銘柄。うち値上がり […]
投信・基準価額騰落率ランキング 3月第1週(3月3日〜3月7日)
3月第1週の上昇ランキングの上位ファンドは投資対象が大きく異なるファンドとなりました。1位は航空宇宙関連企業の株式を投資対象とする「航空宇宙戦略グローバルファンド」、2位はトルコ株式を投資対象とする「トルコ株式オープン( […]