28日の外国為替市場のドル円相場は午後1時時点で1ドル=150円81銭前後と、前日午後5時時点に比べ27銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円75銭前後と71銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
日: 2025年3月28日
13時の日経平均は839円安の3万6960円、ファストリが94.99円押し下げ
28日13時現在の日経平均株価は前日比839.12円(-2.22%)安の3万6960.85円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は152、値下がりは1458、変わらずは23と、値下がり銘柄の割合が80%を超えている。 日 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 全業種・下落 【下落トップ】証券・商品 [12:33]
・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 0 業種 値下がり: 33 業種 東証プライム:1634銘柄 値上がり: 186 銘柄 値下がり:142 […]
【クラファン】3月28日現在、開示案件は7件 障がい者雇用を「BPaaS」で支援 エクステンシブル、残り8日
3月28日現在、開示中の株式投資型クラウドファンディング案件は以下の7件です。 <募集中> ■株式会社エクステンシブル 〈2029年IPO準備開始〉KDDIグループへ企業売却した実力派経営陣。国策進む「障がい者雇用」をテ […]
株価指数先物【昼】 後場は配当再投資に伴う買いが下支えに
日経225先物は11時30分時点、前日比370円安の3万7040円(-0.98%)前後で推移。寄り付きは3万7380円と、シカゴ日経平均先物清算値(3万7395円)にサヤ寄せする形から、やや売り先行で始まった。直後につけ […]
日経225先物:28日正午=420円安、3万7030円
28日12時現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日比420円安の3万7030円と急落。日経平均株価の前場現物終値3万7011.66円に対しては18.34円高。出来高は3万351枚となっている。 TOP […]
外為:1ドル150円83銭前後とドル高・円安で推移
28日の外国為替市場のドル円相場は午後0時時点で1ドル=150円83銭前後と、前日午後5時時点に比べ29銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円81銭前後と77銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、ゼンムテックが一時S高
28日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数276、値下がり銘柄数277と、売り買いが拮抗した。 個別ではZenmuTech<338A>が一時ストップ高と値を飛ばした。グロービング<277A>、 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 全業種・下落 【下落トップ】証券・商品 [11:32]
・11時32分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 0 業種 値下がり: 33 業種 東証プライム:1634銘柄 値上がり: 177 銘柄 値下がり:142 […]
ETF売買動向=28日前引け、SPDR、金先物Wブルが新高値
28日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比6.0%減の1404億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の […]
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、クックパッド、GFAが買われる
28日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数355、値下がり銘柄数1079と、値下がりが優勢だった。 個別ではファーストコーポレーション<1430>、fantasista<1783>、アーバ […]
日経平均28日前引け=続落、788円安の3万7011円
28日前引けの日経平均株価は続落。前日比788.31円(-2.09%)安の3万7011.66円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は177、値下がりは1426、変わらずは30と、値下がり銘柄の割合は80% […]
外為:1ドル150円75銭前後とドル高・円安で推移
28日の外国為替市場のドル円相場は午前11時時点で1ドル=150円75銭前後と、前日午後5時時点に比べ21銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円71銭前後と67銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
11時の日経平均は830円安の3万6969円、ファストリが87.89円押し下げ
28日11時現在の日経平均株価は前日比830.49円(-2.20%)安の3万6969.48円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は122、値下がりは1493、変わらずは18と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商 […]
日経平均が14日ぶり3万7000円台割れ
日経平均株価が14日以来、14日ぶりに3万7000円台を割り込んだ。10時32分現在、803.79円安の3万6996.18円まで下落している。
外為:南アランド、8円2695銭前後と横ばい圏で推移
28日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午前10時30分時点で1ランド=8円2695銭前後と、前日午後5時時点に比べ1銭のランド高・円安と横ばい圏で推移している。
外為:ブラジルレアル、26円27銭前後と横ばい圏で推移
28日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午前10時30分時点で1レアル=26円27銭前後と、前日午後5時時点に比べ3銭のレアル高・円安と横ばい圏で推移している。
外為:英ポンド、195円32銭前後と大幅なポンド高・円安で推移
28日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午前10時30分時点で1ポンド=195円32銭前後と、前日午後5時時点に比べ98銭の大幅なポンド高・円安で推移している。
外為:スイスフラン、171円00銭前後と大幅なフラン高・円安で推移
28日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午前10時30分時点で1フラン=171円00銭前後と、前日午後5時時点に比べ73銭の大幅なフラン高・円安で推移している。
外為:カナダドル、105円40銭前後とカナダドル高・円安で推移
28日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午前10時30分時点で1カナダドル=105円40銭前後と、前日午後5時時点に比べ10銭のカナダドル高・円安で推移している。