28日15時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年6月限は前日清算値比変わらずの660ポイントで取引を終えた。出来高は2619枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値668.89ポイントに対し […]
日: 2025年3月28日
JPX日経400先物:28日清算値=285ポイント安、2万4880ポイント
28日15時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年6月限は前日清算値比285ポイント安の2万4880ポイントで取引を終えた。出来高は3195枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万49 […]
TOPIX先物:28日清算値=35.5ポイント安、2747ポイント
28日15時45分、TOPIX先物期近2025年6月限は前日清算値比35.5ポイント安の2747ポイントで取引を終えた。出来高は7万3043枚だった。この日のTOPIXの現物終値2757.25ポイントに対しては10.25 […]
日経225先物:28日清算値=400円安、3万7010円
28日15時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日清算値比400円安の3万7010円で取引を終えた。出来高は4万8988枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万7120.33円に対しては110. […]
日経平均寄与度ランキング[2025年3月28日]
日経平均 37,120.33(-679.64) 値上がり銘柄数(19) 値下がり銘柄数(206) 変わらず(0) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 3659 ネクソン 2,123 +50.5 + […]
明日の決算発表予定 しまむら、HISなど12社 (3月28日)
3月31日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻 ◆本決算: <2354> YEデジタル [東S] (前回16:00) <7485> 岡谷鋼 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 全業種・下落 【下落トップ】証券・商品 [15:35]
・15時35分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 0 業種 値下がり: 33 業種 東証プライム:1634銘柄 値上がり: 154 銘柄 値下がり:1453 銘柄 変わらず […]
ETF売買動向=28日大引け、全銘柄の合計売買代金2605億円
28日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比5.9%増の2605億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買 […]
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イオレ、BTMがS高
28日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数247、値下がり銘柄数319と、値下がりが優勢だった。 個別ではイオレ<2334>、BTM<5247>がストップ高。ZenmuTech<338A […]
ETF売買代金ランキング=28日大引け
28日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。 売買代金 銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価 1. <1570> 日経レバ 133824 14.7 244 […]
日経平均28日大引け=続落、679円安の3万7120円
28日の日経平均株価は前日比679.64円(-1.80%)安の3万7120.33円と続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は154、値下がりは1453、変わらずは27と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。 […]
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、AIFCGがS高
28日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数361、値下がり銘柄数1108と、値下がりが優勢だった。 個別ではAIフュージョンキャピタルグループ<254A>がストップ高。インターライフホールディングス& […]
外為:1ドル150円77銭前後とドル高・円安で推移
28日の外国為替市場のドル円相場は午後3時時点で1ドル=150円77銭前後と、前日午後5時時点に比べ23銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円69銭前後と65銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
15時の日経平均は847円安の3万6952円、ファストリが97.66円押し下げ
28日15時現在の日経平均株価は前日比847.62円(-2.24%)安の3万6952.35円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は146、値下がりは1460、変わらずは27と、値下がり銘柄の割合が80%を超えている。 日 […]
量的引き締め減速と米国株への回帰、ヒト型ロボットの新潮流【フィリップ証券】
3/18-19に開催された米FOMC(連邦公開市場委員会)では、パウエル米FRB(連邦準備制度理事会)議長が事前に「利下げを急がない」と述べていた通り、政策金利が据え置かれた。それでも、4月以降に米国株市場が反転上昇する […]
外為:1ドル150円86銭前後とドル高・円安で推移
28日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=150円86銭前後と、前日午後5時時点に比べ32銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円76銭前後と72銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
14時の日経平均は874円安の3万6925円、ファストリが101.21円押し下げ
28日14時現在の日経平均株価は前日比874.14円(-2.31%)安の3万6925.83円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は144、値下がりは1469、変わらずは20と、値下がり銘柄の割合が80%を超えている。 日 […]
外為:南アランド、8円2620銭前後と同水準で推移
28日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円2620銭前後と、前日午後5時時点と同水準で推移している。
外為:英ポンド、195円30銭前後と大幅なポンド高・円安で推移
28日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=195円30銭前後と、前日午後5時時点に比べ96銭の大幅なポンド高・円安で推移している。
外為:スイスフラン、170円95銭前後と大幅なフラン高・円安で推移
28日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午後1時30分時点で1フラン=170円95銭前後と、前日午後5時時点に比べ68銭の大幅なフラン高・円安で推移している。