7日の外国為替市場のドル円相場は午前9時時点で1ドル=144円67銭前後と、前日午後5時時点に比べ63銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=158円11銭前後と64銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
カテゴリー: 市場ニュース
グロース先物:7日寄り付き=22ポイント安、507ポイント
7日8時45分、東証グロース市場250指数先物期近2024年9月限は前日清算値比22ポイント安の507ポイントで寄り付いた。前日の東証グロース市場250指数の現物終値533.79ポイントに対しては26.79ポイント安。夜 […]
JPX日経400先物:7日寄り付き=445ポイント安、2万1390ポイント
7日8時45分、JPX日経インデックス400先物期近2024年9月限は前日清算値比445ポイント安の2万1390ポイントで寄り付いた。前日のJPX日経インデックス400の現物終値2万2289.31ポイントに対しては899 […]
TOPIX先物:7日寄り付き=50ポイント安、2357.5ポイント
7日8時45分、TOPIX先物期近2024年9月限は前日清算値比50ポイント安の2357.5ポイントで寄り付いた。前日のTOPIXの現物終値2434.21ポイントに対しては76.71ポイント安。夜間取引の終値2369.5 […]
日経225先物:7日寄り付き=810円安、3万3430円
7日8時45分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日清算値比810円安の3万3430円で寄り付いた。前日の日経平均株価の現物終値3万4675.46円に対しては1245.46円安。夜間取引の終値3万3520 […]
外為:1ドル144円56銭前後と大幅なドル安・円高で推移
7日の外国為替市場のドル円相場は午前8時時点で1ドル=144円56銭前後と、前日午後5時時点に比べ74銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=157円99銭前後と76銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
株価指数先物【寄り前】 過度なリスク回避姿勢は和らぐ
大阪9月限ナイトセッション 日経225先物 33400 -840 (-2.45%) TOPIX先物 2356.0 -51.5 (-2.13%) シカゴ日経平均先物 33605 -635 (注:ナイトセッション、CMEは大 […]
米国市場データ NYダウは294ドル高と4営業日ぶりに反発 (8月6日)
― ダウは294ドル高と4営業日ぶりに反発、ハイテク・景気敏感株などに自律反発狙いの買い ― NYダウ 38997.66 ( +294.39 ) S&P500 5240.03 ( +53.70 ) NASDAQ 1636 […]
シカゴ日経平均先物 大取終値比 635円安 (8月6日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 33605 ( -635 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 33720 ( -520 ) ※( )は大阪取引所終値比
グロース先物テクニカルポイント(7日夜間取引終了時点)
7日ナイトセッションの東証グロース市場250指数先物は前日清算値比20ポイント安の514ポイントで取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 794.46ポイント ボリンジャーバンド3σ 742.2 […]
TOPIX先物テクニカルポイント(7日夜間取引終了時点)
7日ナイトセッションのTOPIX先物は前日清算値比51.5ポイント安の2356ポイントで取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 3328.50ポイント ボリンジャーバンド3σ 3139.94ポイ […]
日経225先物テクニカルポイント(7日夜間取引終了時点)
7日ナイトセッションの日経225先物は前日清算値比840円安の3万3400円で取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 47152.79円 ボリンジャーバンド3σ 44442.12円 ボリンジャー […]
日経225先物:7日夜間取引終値=840円安、3万3400円
7日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比840円安の3万3400円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万4675.46円に対しては1275.46円安。出来高は3万2930枚だった。 […]
日経225先物:7日2時=280円安、3万3960円
7日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比280円安の3万3960円と急落。日経平均株価の現物終値3万4675.46円に対しては715.46円安。出来高は2万9995枚となっている。 TO […]
日経225先物:7日0時=670円安、3万3570円
7日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比670円安の3万3570円と急落。日経平均株価の現物終値3万4675.46円に対しては1105.46円安。出来高は2万6301枚となっている。 T […]
ダウ平均は小幅高で始まる ナスダックは上昇=米国株オープン
NY株式6日(NY時間09:32)(日本時間22:32) ダウ平均 38729.47(+26.20 +0.07%) ナスダック 16309.13(+109.05 +0.67%) CME日経平均先物 33230(大証終比: […]
日経225先物:6日22時=1000円安、3万3240円
6日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比1000円安の3万3240円と急落。日経平均株価の現物終値3万4675.46円に対しては1435.46円安。出来高は1万9315枚となっている。 […]
6月の米貿易赤字は731億ドル
*米貿易収支(6月)21:30 結果 -731億ドル 予想 -726億ドル 前回 -750億ドル(-751億ドルから修正)
本日の【株主優待】情報 (6日引け後 発表分)
8月6日引け後に、株主優待制度について新設や記念優待、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■記念優待 ―――――――――――― 新日本製薬 <4931> [東証P] 決算月【9月】 8/6発表 24年9月 […]
本日の【自社株買い】銘柄 (6日大引け後 発表分)
○ウィルズ <4482> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.00%にあたる62万1000株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月15日から12月30日まで。 ○ノリタケ […]