8月9日のPTSナイトタイムセッション(16:30〜23:59)17時時点で売買が成立したのは199銘柄。通常取引の終値比で上昇は101銘柄、下落は89銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は29銘柄。うち値上がり […]
カテゴリー: 市場ニュース
【↑】日経平均 大引け| 反発、1日の値幅が1200円超と荒い値動き続く (8月9日)
日経平均株価 始値 35272.34 高値 35671.31(09:09) 安値 34445.57(14:04) 大引け 35025.00(前日比 +193.85 、 +0.56% ) 売買高 25億4744万株 (東証 […]
<週末コメント> ─ 来週の相場展望 ─ 2024年8月9日
今週の日経平均終値は3万5025円で、前週末比884円安でした。 今週の日経平均は4週連続で下げたものの、週足は見たこともないような長い下ヒゲ(4000円幅以上)を引いて、週間安値3万1156円が強烈な底値となったことを […]
<マ-ケット日報> 2024年8月9日
9日の市場は日経平均が反発。終値は前日比193円高の3万5025円だった。前日の米国株が大きく反発した流れに乗って開始早々に840円高と買い進まれた。前場はそのまま高値圏を維持して取引を終えたが、後場入ると徐々に軟化し1 […]
日経225先物:9日夜間取引寄り付き=50円高、3万5100円
9日16時30分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は日中取引の清算値比50円高の3万5100円で寄り付いた。日経平均株価の現物終値238.23円に対しては34861.77円高。
日経225オプション11月限(9日日中) 3万9750円コール245円
9日の日経225オプション2024年11月限(最終売買日11月7日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は60枚だった。コールの合計出来高は57枚。コールの出来高トップは3万975 […]
日経225オプション10月限(9日日中) 2万円プットが出来高最多140枚
9日の日経225オプション2024年10月限(最終売買日10月10日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は1028枚だった。うちプットの出来高が812枚と、コールの216枚を上回 […]
日経225オプション9月限(9日日中) 3万円プットが出来高最多1037枚
9日の日経225オプション2024年9月限(最終売買日9月12日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は1万9378枚だった。うちプットの出来高が1万1670枚と、コールの7708 […]
[PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇129銘柄・下落132銘柄(通常取引終値比)
8月9日のPTSデイタイムセッション(08:20〜16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは290銘柄。通常取引の終値比で上昇は129銘柄、下落は132銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は48銘柄。うち […]
外為:1ドル147円15銭前後と大幅なドル高・円安で推移
9日の外国為替市場のドル円相場は午後4時時点で1ドル=147円15銭前後と、前日午後5時時点に比べ1円29銭の大幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=160円76銭前後と1円24銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
来週の決算発表予定 メルカリ、電通グループ、アシックスなど (8月13日〜16日)
※決算発表の集中期間(7月25日〜8月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時>に配信 2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時>に配信 3.★本日の【イチオシ […]
グロース先物:9日清算値=8ポイント高、557ポイント
9日15時15分、東証グロース市場250指数先物期近2024年9月限は前日清算値比8ポイント高の557ポイントで取引を終えた。出来高は8669枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値561.78ポイントに対 […]
JPX日経400先物:9日清算値=250ポイント高、2万2770ポイント
9日15時15分、JPX日経インデックス400先物期近2024年9月限は前日清算値比250ポイント高の2万2770ポイントで取引を終えた。出来高は7105枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万276 […]
TOPIX先物:9日清算値=17.5ポイント高、2476ポイント
9日15時15分、TOPIX先物期近2024年9月限は前日清算値比17.5ポイント高の2476ポイントで取引を終えた。出来高は7万4483枚だった。この日のTOPIXの現物終値2483.3ポイントに対しては7.3ポイント […]
東証REIT指数先物:9日清算値=2.5ポイント安、1684.5ポイント
9日15時15分、東証REIT指数先物期近2024年9月限は前日清算値比2.5ポイント安の1684.5ポイントで取引を終えた。出来高は160枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1687.66ポイントに対しては3. […]
日経225先物:9日清算値=270円高、3万5050円
9日15時15分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日清算値比270円高の3万5050円で取引を終えた。出来高は5万9964枚だった。この日の日経平均株価の現物終値238.23円に対しては34811.77 […]
明日の決算発表予定 メルカリ、アシックスなど191社 (8月9日)
※決算発表の集中期間(7月25日〜8月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時>に配信 2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時>に配信 3.★本日の【イチオシ […]
ETF売買動向=9日大引け、全銘柄の合計売買代金4243億円
9日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比2.6%減の4243億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代 […]
日経平均9日大引け=反発、193円高の3万5025円
9日の日経平均株価は前日比193.85円(0.56%)高の3万5025.00円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1225、値下がりは391、変わらずは28と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回 […]
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、麻生フオーム、CDGがS高
9日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1023、値下がり銘柄数478と、値上がりが優勢だった。 個別では麻生フオームクリート<1730>、CDG<2487>、東葛ホールディングス< […]