大阪9月限ナイトセッション 日経225先物 36290 -90 (-0.24%) TOPIX先物 2583.5 +3.0 (+0.11%) シカゴ日経平均先物 36275 -105 (注:ナイトセッション、CMEは大阪の […]
カテゴリー: 市場ニュース
外為:1ドル147円28銭前後とドル安・円高で推移
15日の外国為替市場のドル円相場は午前8時時点で1ドル=147円28銭前後と、前日午後5時時点に比べ13銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円18銭前後と3銭のユーロ高・円安と横ばい圏で推移している。
シカゴ日経平均先物 大取終値比 105円安 (8月14日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 36275 ( -105 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 36320 ( -60 ) ※( )は大阪取引所終値比
グロース先物テクニカルポイント(15日夜間取引終了時点)
15日ナイトセッションの東証グロース市場250指数先物は前日清算値比8ポイント安の585ポイントで取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 785.60ポイント ボリンジャーバンド3σ 731.4 […]
TOPIX先物テクニカルポイント(15日夜間取引終了時点)
15日ナイトセッションのTOPIX先物は前日清算値比3.0ポイント高の2583.5ポイントで取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 3267.41ポイント ボリンジャーバンド3σ 3077.25 […]
日経225先物テクニカルポイント(15日夜間取引終了時点)
15日ナイトセッションの日経225先物は前日清算値比90円安の3万6290円で取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 46102.15円 ボリンジャーバンド3σ 43415.97円 ボリンジャー […]
本日の経済スケジュール ─ ★4-6月期GDPに注目
8月15日(木) 赤口・月齢10.7 「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★4-6月期GDP(8:50) □6月鉱工業生産[確報値](13:30) □6月設備稼働率(13:30) □終戦の日 【海外 […]
日経225先物:15日夜間取引終値=90円安、3万6290円
15日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比90円安の3万6290円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万6442.43円に対しては152.43円安。出来高は1万3839枚だった。 T […]
日経225先物:15日2時=250円安、3万6130円
15日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比250円安の3万6130円と急落。日経平均株価の現物終値3万6442.43円に対しては312.43円安。出来高は1万2308枚となっている。 T […]
日経225先物:15日0時=340円安、3万6040円
15日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比340円安の3万6040円と急落。日経平均株価の現物終値3万6442.43円に対しては402.43円安。出来高は1万168枚となっている。 TO […]
ダウ平均は小幅高で始まる ナスダックもプラス圏=米国株オープン
NY株式14日(NY時間09:32)(日本時間22:32) ダウ平均 39815.74(+50.10 +0.13%) ナスダック 17231.99(+44.38 +0.26%) CME日経平均先物 36320(大証終比: […]
日経225先物:14日22時=60円安、3万6320円
14日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比60円安の3万6320円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万6442.43円に対しては122.43円安。出来高は5271枚となっている。 […]
7月の米CPI、前年比2.9%上昇
*米消費者物価指数(CPI)(7月)21:30 結果 0.2% 予想 0.2% 前回 -0.1%(前月比) 結果 2.9% 予想 3.0% 前回 3.0%(前年比) 結果 0.2% 予想 0.2% 前回 0.1%(コア前 […]
今夜の海外イベント・スケジュール(14日)
★米国7月消費者物価指数(21:30) □米国石油在庫統計(23:30) □ニュージーランド中銀が政策金利を発表 【海外決算】 [米]シスコシステムズ<CSCO>/[中]テンセント
明日の経済スケジュール ─ ★4-6月期GDPに注目
8月15日(木) 赤口・月齢10.7 「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★4-6月期GDP(8:50) □6月鉱工業生産[確報値](13:30) □6月設備稼働率(13:30) □終戦の日 【海外 […]
本日の【株主優待】情報 (14日引け後 発表分)
8月14日引け後に、株主優待制度について新設や記念優待、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■新設 ―――――――――――――― AI CROSS <4476> [東証G] 決算月【12月】 8/14発表 […]
本日の【自社株買い】銘柄 (14日大引け後 発表分)
○ウェルネット <2428> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.6%にあたる50万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月15日から9月30日まで。 ○ビーグリー &l […]
外為:1ドル147円10銭前後とドル安・円高で推移
14日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=147円10銭前後と、午後5時時点に比べ31銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円14銭前後と1銭のユーロ安・円高と横ばい圏で推移している。
日経225先物:14日19時=120円安、3万6260円
14日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比120円安の3万6260円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万6442.43円に対しては182.43円安。出来高は2453枚となっている […]
本日の【株式分割】銘柄 (14日大引け後 発表分)
●YSフード <3358> [東証S] 9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。最低投資金額は現在の5分の1に低下する。 [2024年8月14日]