――――――――――――――――――― 8月19日 (月) ―― ◆国内経済 ★6月機械受注 (8:50) ◆国際経済etc ★米国7月コンファレンス・ボード景気先行指数 (23:00) ★米民主党大会 (シカゴ、〜22 […]
カテゴリー: 市場ニュース
来週の【新規公開(IPO)銘柄】 オプロ
● 8月21日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <228A> オプロ 東証グロース 情報・通信業 【事業内容】 帳票に関するデータオプティマイズソリューション、サブスクリプショ […]
週間ランキング【業種別 騰落率】 (8月16日)
●今週の業種別騰落率ランキング ※8月16日終値の8月9日終値に対する騰落率 東証33業種 値上がり: 33 業種 値下がり: 0 業種 東証プライム:1644銘柄 値上がり:1543 銘柄 値下がり: 94 銘柄 変わ […]
米国市場データ NYダウは96ドル高と4日続伸 (8月16日)
― ダウは96ドル高と4日続伸、米景気の減速懸念が後退し買い優勢 ― NYダウ 40659.76 ( +96.70 ) S&P500 5554.25 ( +11.03 ) NASDAQ 17631.72 ( +37.22 […]
シカゴ日経平均先物 大取終値比 440円安 (8月16日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 37650 ( -440 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 37695 ( -395 ) ※( )は大阪取引所終値比
今週の【早わかり株式市況】5週ぶり急反発、米株高・為替の円高が追い風に
■今週の相場ポイント 1.日経平均は5週ぶり急反発、3万8000円台を回復 2.連休明けから大幅高、米ハイテク株高や円安で 3.首相が総裁選不出馬へ、相場不安定となる場面も 4.米CPI伸び鈍化、国内4-6月GDPは予想 […]
日経225先物:17日夜間取引終値=450円安、3万7640円
17日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比450円安の3万7640円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万8062.67円に対しては422.67円安。出来高は1万4169枚だった。 […]
日経225先物:17日2時=280円安、3万7810円
17日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比280円安の3万7810円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.67円に対しては252.67円安。出来高は1万2848枚となっている。 T […]
日経225先物:17日0時=490円安、3万7600円
17日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比490円安の3万7600円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.67円に対しては462.67円安。出来高は1万1807枚となっている。 T […]
ミシガン大消費者信頼感指数、インフレ期待は前回と変わらず
*ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)(8月)23:00 結果 67.8 予想 66.9 前回 66.4 ・1年先のインフレ期待 結果 2.9% 予想 2.8% 前回 2.9% ・5-10年先のインフレ期待 結果 3. […]
8月調査のミシガン大消費者信頼感指数は67.8 予想上回る
*ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)(8月)23:00 結果 67.8 予想 66.9 前回 66.4
ダウ平均は反落して始まる ナスダックも下落=米国株オープン
NY株式16日(NY時間09:31)(日本時間22:31) ダウ平均 40522.04(-41.02 -0.10%) ナスダック 17522.21(-72.29 -0.42%) CME日経平均先物 37580(大証終比: […]
日経225先物:16日22時=700円安、3万7390円
16日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比700円安の3万7390円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.67円に対しては672.67円安。出来高は8197枚となっている。 TO […]
7月の米住宅着工件数は124万件 予想下回る
*米住宅着工件数(7月)21:30 結果 123.8万件 予想 133.8万件 前回 132.9万件(135.3万件から修正) *住宅建築許可件数 結果 139.6万件 予想 142.8万件 前回 145.4万件(144 […]
【投資部門別売買動向】海外勢が現先合算で売り越し継続・個人は4週ぶりに売り越す一方、事業法人と信託銀が買い越す (8月第1週)
●海外勢が現先合算で売り越し継続・個人は4週ぶりに売り越す一方、事業法人と信託銀が買い越す 東証が16日に発表した8月第1週(5日〜9日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米景気後退懸念の高まりから週明けに日経平均株 […]
本日の【株主優待】情報 (16日引け後 発表分)
8月16日引け後に、株主優待制度について新設や記念優待、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■新設 ―――――――――――――― アスマーク <4197> [東証S] 決算月【11月】 8/16発表 毎年 […]
外為:1ドル148円67銭前後とドル安・円高で推移
16日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=148円67銭前後と、午後5時時点に比べ34銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=163円37銭前後と31銭のユーロ安・円高で推移している。
日経225先物:16日19時=240円安、3万7850円
16日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比240円安の3万7850円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.67円に対しては212.67円安。出来高は4584枚となっている。 TO […]
本日の【株式分割】銘柄 (16日大引け後 発表分)
●WA <7683> [東証G] 8月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。 [2024年8月16日]
株価指数先物【引け後】 調整を交えつつも、押し目狙いのロング対応
大阪9月限 日経225先物 38090 +1440 (+3.92%) TOPIX先物 2683.0 +83.5 (+3.21%) 日経225先物(9月限)は前日比1440円高の3万8090円で取引を終了。寄り付きは3万7 […]