24日8時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年3月限は前日清算値比1ポイント高の617ポイントで寄り付いた。前日の東証グロース市場250指数の現物終値624.73ポイントに対しては7.73ポイント安。
カテゴリー: 市場ニュース
JPX日経400先物:24日寄り付き=変わらず、2万4860ポイント
24日8時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年3月限は前日清算値比変わらずの2万4860ポイントで寄り付いた。前日のJPX日経インデックス400の現物終値2万4868.31ポイントに対しては8.31ポイ […]
TOPIX先物:24日寄り付き=2ポイント高、2753ポイント
24日8時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前日清算値比2ポイント高の2753ポイントで寄り付いた。前日のTOPIXの現物終値2751.74ポイントに対しては1.26ポイント高。
日経225先物:24日寄り付き=20円安、3万9870円
24日8時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日清算値比20円安の3万9870円で寄り付いた。前日の日経平均株価の現物終値3万9958.87円に対しては88.87円安。
外為:1ドル156円03銭前後と大幅なドル安・円高で推移
24日の外国為替市場のドル円相場は午前8時時点で1ドル=156円03銭前後と、前日午後5時時点に比べ56銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円50銭前後と33銭のユーロ安・円高で推移している。
本日の経済スケジュール ─ ★全国消費者物価指数に注目
1月24日(金) 赤口・月齢24.2 「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表 ★12月全国消費者物価指数(8:30) □12月全国百貨店売上高(14:30 […]
日経225先物:24日夜間取引終値=30円高、3万9920円
24日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比30円高の3万9920円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万9958.87円に対しては38.87円安。出来高は7456枚だった。 TOPI […]
日経225先物:24日2時=100円安、3万9790円
24日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比100円安の3万9790円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万9958.87円に対しては168.87円安。出来高は6589枚となっている。 […]
米原油在庫は102万バレル減
米経済指標【米週間石油在庫統計】 米週間石油在庫統計(バレル・前週比)2:00 原油 -101.7万(4億1166万) ガソリン +233.2万(2億4590万) 留出油 -307万(1億2895万) (クッシング地区) […]
日経225先物:24日0時=70円安、3万9820円
24日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比70円安の3万9820円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万9958.87円に対しては138.87円安。出来高は4623枚となっている。 […]
ダウ平均は小幅高で始まる ナスダックは下落=米国株オープン
NY株式23日(NY時間09:34)(日本時間23:34) ダウ平均 44217.02(+60.29 +0.14%) ナスダック 19916.60(-92.74 -0.47%) CME日経平均先物 39820(大証終比: […]
米新規失業保険申請件数は22.3万人
*米新規失業保険申請件数(1月18日週)22:30 結果 22.3万人 予想 22.0万人 前回 21.7万人 *失業保険継続需給者数(1月11日週)22:30 結果 189.9万人 予想 186.6万人 前回 185. […]
日経225先物:23日22時=40円安、3万9850円
23日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比40円安の3万9850円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万9958.87円に対しては108.87円安。出来高は2793枚となっている。 […]
明日の経済スケジュール ─ ★全国消費者物価指数に注目
1月24日(金) 赤口・月齢24.2 「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表 ★12月全国消費者物価指数(8:30) □12月全国百貨店売上高(14:30 […]
【投資部門別売買動向】海外勢が現先合算で9698億円売り越す一方、個人は買い向かう (1月第2週)
●海外勢が現先合算で9698億円売り越す一方、個人は買い向かう 東証が23日に発表した1月第2週(14日〜17日)の投資部門別売買動向(現物)によると、為替の円高が重荷となり、日経平均株価が前週末比738円安の3万845 […]
外為:1ドル156円37銭前後とドル安・円高で推移
23日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=156円37銭前後と、午後5時時点に比べ22銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円79銭前後と4銭のユーロ安・円高と横ばい圏で推移している。
日経225先物:23日19時=40円安、3万9850円
23日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比40円安の3万9850円と小幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万9958.87円に対しては108.87円安。出来高は1872枚となっている。 […]
【↑】日経平均 大引け| 4連騰、米株高を受け一時4万円台を回復 (1月23日)
日経平均株価 始値 39810.06 高値 40036.07(15:16) 安値 39677.22(09:30) 大引け 39958.87(前日比 +312.62 、 +0.79% ) 売買高 18億7279万株 (東証 […]
株価指数先物【引け後】 +1σ水準では押し目待ち狙いのロング
大阪3月限 日経225先物 39890 +310 (+0.78%) TOPIX先物 2751.0 +14.5 (+0.52%) 日経225先物(3月限)は前日比310円高の3万9890円で取引を終了。寄り付きは3万979 […]
「日経225オプション」2月限コール手口情報(23日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、23日の日中取引における日経225コールオプション(期近2025年2月限・SQ 2月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯4万1000円コール 取引高(立会内) ABNクリアリ […]