18日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数457、値下がり銘柄数104と、値上がりが優勢だった。 個別では売れるネット広告社グループ<9235>がストップ高。VRAIN Solution<135A& […]
カテゴリー: 市場ニュース
ETF売買動向=18日前引け、iF高配50、日興豪債ヘ有が新高値
18日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比25.3%減の1119億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄 […]
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、京進が一時S高
18日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1068、値下がり銘柄数274と、値上がりが優勢だった。 個別では京進<4735>が一時ストップ高と値を飛ばした。大豊建設<1822>、サンユー建 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】医薬品 【下落トップ】サービス業 [11:31]
・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 31 業種 値下がり: 2 業種 東証プライム:1634銘柄 値上がり:1488 銘柄 値下がり: 13 […]
日経平均18日前引け=続伸、205円高の3万4583円
18日前引けの日経平均株価は続伸。前日比205.69円(0.60%)高の3万4583.29円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1487、値下がりは130、変わらずは16と、値上がり銘柄の割合が90%を […]
外為:1ドル142円35銭前後と大幅なドル安・円高で推移
18日の外国為替市場のドル円相場は午前11時時点で1ドル=142円35銭前後と、前日午後5時時点に比べ51銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=161円86銭前後と64銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
11時の日経平均は188円高の3万4565円、中外薬が121.44円押し上げ
18日11時現在の日経平均株価は前日比188.15円(0.55%)高の3万4565.75円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1484、値下がりは130、変わらずは19と、値上がり銘柄の割合が90%超に達する全面高商状 […]
【クラファン】4月18日現在、開示案件は5件 研究者多数登録のPFでディープテックベンチャー支援 tayo、残り13時間
4月18日現在、開示中の株式投資型クラウドファンディング案件は以下の5件です。 <募集中> ■LIFEHUB株式会社 〈2027年IPO準備開始〉バリアフリーを自ら創る“22世紀の車いす”で世界中の人に移動の自由を「LI […]
外為:南アランド、7円5665銭前後と横ばい圏で推移
18日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午前10時30分時点で1ランド=7円5665銭前後と、前日午後5時時点に比べ1銭のランド安・円高と横ばい圏で推移している。
外為:ブラジルレアル、24円52銭前後とレアル高・円安で推移
18日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午前10時30分時点で1レアル=24円52銭前後と、前日午後5時時点に比べ22銭のレアル高・円安で推移している。
外為:英ポンド、189円08銭前後と小幅なポンド安・円高で推移
18日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午前10時30分時点で1ポンド=189円08銭前後と、前日午後5時時点に比べ6銭の小幅なポンド安・円高で推移している。
外為:スイスフラン、173円94銭前後と大幅なフラン安・円高で推移
18日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午前10時30分時点で1フラン=173円94銭前後と、前日午後5時時点に比べ70銭の大幅なフラン安・円高で推移している。
外為:カナダドル、102円82銭前後とカナダドル安・円高で推移
18日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午前10時30分時点で1カナダドル=102円82銭前後と、前日午後5時時点に比べ16銭のカナダドル安・円高で推移している。
10時の日経平均は137円高の3万4514円、中外薬が120.94円押し上げ
18日10時現在の日経平均株価は前日比137.09円(0.40%)高の3万4514.69円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1472、値下がりは138、変わらずは23と、値上がり銘柄の割合が90%超に達する全面高商状 […]
ETF売買動向=18日寄り付き、日経レバの売買代金は123億円と低調
18日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比44.6%減の297億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッ […]
日経平均18日寄り付き=23円安、3万4353円
18日の日経平均株価は前日比23.72円安の3万4353.88円で寄り付いた。
外為:1ドル142円36銭前後と大幅なドル安・円高で推移
18日の外国為替市場のドル円相場は午前9時時点で1ドル=142円36銭前後と、前日午後5時時点に比べ50銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=161円91銭前後と59銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
グロース先物:18日寄り付き=8ポイント高、648ポイント
18日8時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年6月限は前日清算値比8ポイント高の648ポイントで寄り付いた。前日の東証グロース市場250指数の現物終値645.86ポイントに対しては2.14ポイント高。
JPX日経400先物:18日寄り付き=65ポイント高、2万3095ポイント
18日8時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年6月限は前日清算値比65ポイント高の2万3095ポイントで寄り付いた。前日のJPX日経インデックス400の現物終値2万2968.48ポイントに対しては126 […]
TOPIX先物:18日寄り付き=5ポイント高、2540ポイント
18日8時45分、TOPIX先物期近2025年6月限は前日清算値比5ポイント高の2540ポイントで寄り付いた。前日のTOPIXの現物終値2530.23ポイントに対しては9.77ポイント高。