19日15時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年3月限は前日清算値比65ポイント安の2万4975ポイントで取引を終えた。出来高は1418枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万496 […]
日: 2025年2月19日
TOPIX先物:19日清算値=9ポイント安、2767.5ポイント
19日15時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前日清算値比9ポイント安の2767.5ポイントで取引を終えた。出来高は3万5811枚だった。この日のTOPIXの現物終値2767.25ポイントに対しては0.25ポイ […]
日経225先物:19日清算値=120円安、3万9170円
19日15時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日清算値比120円安の3万9170円で取引を終えた。出来高は2万8619枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万9164.61円に対しては5.39 […]
明日の決算発表予定 該当銘柄なし (2月19日)
2月20日の決算発表銘柄(予定) 該当銘柄はございません。 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】パルプ・紙 【下落トップ】精密機器 [15:35]
・15時35分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 16 業種 値下がり: 17 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 595 銘柄 値下がり: 992 銘柄 変わら […]
ETF売買動向=19日大引け、全銘柄の合計売買代金1925億円
19日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比3.0%減の1925億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買 […]
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ジェネパ、フェニクスBがS高
19日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数256、値下がり銘柄数310と、値下がりが優勢だった。 個別ではジェネレーションパス<3195>、フェニックスバイオ<6190>がストップ高。リビング […]
ETF売買代金ランキング=19日大引け
19日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。 売買代金 銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価 1. <1570> 日経レバ 100724 2.9 2699 […]
日経平均19日大引け=3日ぶり反落、105円安の3万9164円
19日の日経平均株価は前日比105.79円(-0.27%)安の3万9164.61円と3日ぶり反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は595、値下がりは992、変わらずは50と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を […]
東証スタンダード(大引け)=売り買い拮抗、川崎地質、アライドHDがS高
19日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数681、値下がり銘柄数693と、売り買いが拮抗した。 個別では川崎地質<4673>、アライドテレシスホールディングス<6835>、GFA<8 […]
15時の日経平均は115円安の3万9155円、ファストリが88.78円押し下げ
19日15時現在の日経平均株価は前日比115.28円(-0.29%)安の3万9155.12円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は641、値下がりは942、変わらずは54と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回って […]
外為:1ドル151円75銭前後とドル安・円高で推移
19日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=151円75銭前後と、前日午後5時時点に比べ31銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=158円59銭前後と44銭のユーロ安・円高で推移している。
14時の日経平均は157円安の3万9112円、ファストリが81.68円押し下げ
19日14時現在の日経平均株価は前日比157.75円(-0.40%)安の3万9112.65円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は652、値下がりは931、変わらずは54と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回って […]
外為:南アランド、8円247銭前後と横ばい圏で推移
19日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円247銭前後と、前日午後5時時点に比べ2銭のランド高・円安と横ばい圏で推移している。
外為:英ポンド、191円58銭前後とポンド安・円高で推移
19日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=191円58銭前後と、前日午後5時時点に比べ17銭のポンド安・円高で推移している。
外為:スイスフラン、168円15銭前後とフラン安・円高で推移
19日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午後1時30分時点で1フラン=168円15銭前後と、前日午後5時時点に比べ47銭のフラン安・円高で推移している。
外為:カナダドル、107円08銭前後と横ばい圏で推移
19日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午後1時30分時点で1カナダドル=107円08銭前後と、前日午後5時時点に比べ1銭のカナダドル高・円安と横ばい圏で推移している。
13時の日経平均は158円安の3万9111円、ファストリが73.69円押し下げ
19日13時現在の日経平均株価は前日比158.79円(-0.40%)安の3万9111.61円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は605、値下がりは981、変わらずは51と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回って […]
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】パルプ・紙 【下落トップ】精密機器 [12:33]
・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 13 業種 値下がり: 20 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 577 銘柄 値下がり: 9 […]
日経225先物:19日正午=200円安、3万9110円
19日12時現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比200円安の3万9110円と急落。日経平均株価の前場現物終値3万9108.88円に対しては1.12円高。出来高は2万1334枚となっている。 TOP […]