17日の外国為替市場のドル円相場は午前10時時点で1ドル=151円84銭前後と、前週末午後5時時点に比べ88銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円26銭前後と53銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
日: 2025年2月17日
10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ
17日10時現在の日経平均株価は前週末比43.25円(-0.11%)安の3万9106.18円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は947、値下がりは635、変わらずは54と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回って […]
ETF売買動向=17日寄り付き、日経レバの売買代金は121億円と低調
17日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前週末同時刻比12.0%減の298億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレ […]
本日の【業種】騰落ランキング = 寄付 【上昇トップ】石油・石炭 【下落トップ】サービス業 [09:06]
・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 18 業種 値下がり: 15 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 837 銘柄 値下がり: 711 […]
日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円
17日の日経平均株価は前週末比55.34円安の3万9094.09円で寄り付いた。
外為:1ドル151円98銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午前9時時点で1ドル=151円98銭前後と、前週末午後5時時点に比べ74銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円40銭前後と39銭のユーロ安・円高で推移している。
グロース先物:17日寄り付き=5ポイント高、677ポイント
17日8時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年3月限は前週末清算値比5ポイント高の677ポイントで寄り付いた。前週末の東証グロース市場250指数の現物終値677.06ポイントに対しては0.06ポイント安。
JPX日経400先物:17日寄り付き=20ポイント高、2万4890ポイント
17日8時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年3月限は前週末清算値比20ポイント高の2万4890ポイントで寄り付いた。前週末のJPX日経インデックス400の現物終値2万4892.8ポイントに対しては2. […]
TOPIX先物:17日寄り付き=7.5ポイント高、2761ポイント
17日8時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前週末清算値比7.5ポイント高の2761ポイントで寄り付いた。前週末のTOPIXの現物終値2759.21ポイントに対しては1.79ポイント高。
日経225先物:17日寄り付き=40円高、3万9150円
17日8時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前週末清算値比40円高の3万9150円で寄り付いた。前週末の日経平均株価の現物終値3万9149.43円に対しては0.57円高。
株価指数先物【寄り前】 3万9000円近辺では押し目狙いのロング対応
大阪3月限ナイトセッション 日経225先物 39110 ±0 (±0.00%) TOPIX先物 2760.5 +7.0 (+0.25%) シカゴ日経平均先物 39100 -10 (注:ナイトセッション、CMEは大阪の日中 […]
業種別トレンドシグナル[2025年2月14日]
2025年2月14日(金) 15時30分 現在(翌営業日更新) 業種 買い – 売り 銘柄数 売り買い転換 買い 売り 買い転換 売り転換 全業種 +645 1,819 1,174 253 276 水産・農林 […]
本日の経済スケジュール ─ ★10-12月期GDPに注目
2月17日(月) 友引・月齢18.6 「3勝7敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★10-12月期GDP(8:50) □12月鉱工業生産[確報値](13:30) □12月設備稼働率(13:30) □12月第 […]