17日13時現在の日経平均株価は前週末比59.58円(0.15%)高の3万9209.01円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は844、値下がりは740、変わらずは52。 日経平均プラス寄与度トップはアドテスト < […]
日: 2025年2月17日
【クラファン】2月第3週、成約は1件 無ろ過クラフトビール製造のアウグスビール、6300万円調達
2月第3週(2月10日〜16日)の間に成約した株式投資型クラウドファンディング案件は以下の1件です。 ■アウグスビール株式会社 〈前回募集時大人気〉キリンUSA元副社長が至極のクラフトビールで世界を酔わせる。全国から引き […]
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】石油・石炭 【下落トップ】精密機器 [12:33]
・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 19 業種 値下がり: 14 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 850 銘柄 値下がり: 7 […]
日経225先物:17日正午=20円安、3万9120円
17日12時現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比20円安の3万9120円と小幅安で推移。日経平均株価の前場現物終値3万9164.87円に対しては44.87円安。出来高は1万7454枚となっている。 […]
外為:1ドル151円53銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午後0時時点で1ドル=151円53銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1円19銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円09銭前後と70銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
株価指数先物【昼】 ナイトセッションでつけたレンジ内での推移
日経225先物は11時30分時点、前日比80円高の3万9190円(+0.20%)前後で推移。寄り付きは3万9150円と、シカゴ日経平均先物清算値(3万9100円)を上回り、やや買い先行で始まった。その後、為替市場で円相場 […]
【クラファン】2月17日現在、開示案件は5件 宮城で新しい防災体験型施設運営の貴凛庁、残り12時間
2月17日現在、開示中の株式投資型クラウドファンディング案件は以下の5件です。 <募集中> ■貴凛庁株式会社 〈2026年IPO準備開始〉防災庁発足予定の日本を強靭化大国へ導く防災領域の注目ベンチャー。東日本大震災の被災 […]
ETF売買代金ランキング=17日前引け
17日前引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。 売買代金 銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価 1. <1570> 日経レバ 45129 -33.2 269 […]
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、GVAテック、技術承継機構がS高
17日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数317、値下がり銘柄数249と、値上がりが優勢だった。 個別ではGVA TECH<298A>、技術承継機構<319A>、ペルセウスプロテオミクス< […]
ETF売買動向=17日前引け、GX銀行高配、GXLE日株が新高値
17日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比21.4%減の917億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄 […]
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、サイバーリン、TワークスがS高
17日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数806、値下がり銘柄数578と、値上がりが優勢だった。 個別ではサイバーリンクス<3683>、トレードワークス<3997>、アライドテレシスホール […]
本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】石油・石炭 【下落トップ】精密機器 [11:31]
・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 22 業種 値下がり: 11 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 923 銘柄 値下がり: 6 […]
日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円
17日前引けの日経平均株価は反発。前週末比15.44円(0.04%)高の3万9164.87円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は923、値下がりは660、変わらずは53と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数 […]
外為:1ドル151円88銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午前11時時点で1ドル=151円88銭前後と、前週末午後5時時点に比べ84銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円53銭前後と26銭のユーロ安・円高で推移している。
11時の日経平均は37円高の3万9186円、アドテストが73.13円押し上げ
17日11時現在の日経平均株価は前週末比37.33円(0.10%)高の3万9186.76円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は950、値下がりは630、変わらずは56と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回ってい […]
外為:南アランド、8円2662銭前後と横ばい圏で推移
17日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午前10時30分時点で1ランド=8円2662銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1銭のランド安・円高と横ばい圏で推移している。
外為:ブラジルレアル、26円58銭前後とレアル高・円安で推移
17日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午前10時30分時点で1レアル=26円58銭前後と、前週末午後5時時点に比べ11銭のレアル高・円安で推移している。
外為:英ポンド、191円09銭前後と大幅なポンド安・円高で推移
17日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午前10時30分時点で1ポンド=191円09銭前後と、前週末午後5時時点に比べ75銭の大幅なポンド安・円高で推移している。
外為:スイスフラン、168円70銭前後と小幅なフラン安・円高で推移
17日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午前10時30分時点で1フラン=168円70銭前後と、前週末午後5時時点に比べ7銭の小幅なフラン安・円高で推移している。
外為:カナダドル、107円08銭前後と大幅なカナダドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午前10時30分時点で1カナダドル=107円08銭前後と、前週末午後5時時点に比べ68銭の大幅なカナダドル安・円高で推移している。