17日15時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前週末清算値比16.5ポイント高の2770ポイントで取引を終えた。出来高は3万5827枚だった。この日のTOPIXの現物終値2766.9ポイントに対しては3.10ポ […]
日: 2025年2月17日
日経225先物:17日清算値=90円高、3万9200円
17日15時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前週末清算値比90円高の3万9200円で取引を終えた。出来高は2万4194枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万9174.25円に対しては25.7 […]
日経平均寄与度ランキング[2025年2月17日]
日経平均 39,174.25(+24.82) 値上がり銘柄数(83) 値下がり銘柄数(140) 変わらず(2) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 9984 ソフトバンクグループ 9,806 +1 […]
明日の決算発表予定 トレンド、マリモリートなど3社 (2月17日)
2月18日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ■取引時間中の発表 ◆本決算: ★<4704> トレンド [東P] <9285> 東京インフラ [東IF] ■引け後発表 ◆本決算: <347 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】ゴム製品 【下落トップ】鉱業 [15:35]
・15時35分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 17 業種 値下がり: 16 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 589 銘柄 値下がり: 999 銘柄 変わら […]
ETF売買動向=17日大引け、全銘柄の合計売買代金1481億円
17日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比25.8%減の1481億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の […]
東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、GVAテック、技術承継機構がS高
17日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数285、値下がり銘柄数299と、売り買いが拮抗した。 個別ではGVA TECH<298A>、技術承継機構<319A>、シェアリングテクノロジー< […]
ETF売買代金ランキング=17日大引け
17日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。 売買代金 銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価 1. <1570> 日経レバ 72337 -35.2 269 […]
日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円
17日の日経平均株価は前週末比24.82円(0.06%)高の3万9174.25円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は589、値下がりは999、変わらずは49と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回 […]
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、グッドライフ、PバンCOMがS高
17日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数754、値下がり銘柄数687と、値上がりが優勢だった。 個別ではグッドライフカンパニー<2970>、ピーバンドットコム<3559>、サイバーリンク […]
外為:1ドル151円52銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午後3時時点で1ドル=151円52銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1円20銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=158円92銭前後と87銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ
17日15時現在の日経平均株価は前週末比9.70円(0.02%)高の3万9159.13円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は622、値下がりは965、変わらずは49と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っている […]
外為:1ドル151円66銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=151円66銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1円06銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円16銭前後と63銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ
17日14時現在の日経平均株価は前週末比64.89円(0.17%)高の3万9214.32円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は768、値下がりは814、変わらずは54。 日経平均プラス寄与度トップはアドテスト < […]
外為:南アランド、8円259銭前後と横ばい圏で推移
17日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円259銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1銭のランド安・円高と横ばい圏で推移している。
外為:ブラジルレアル、26円54銭前後と小幅なレアル高・円安で推移
17日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午後1時30分時点で1レアル=26円54銭前後と、前週末午後5時時点に比べ7銭の小幅なレアル高・円安で推移している。
外為:英ポンド、191円08銭前後と大幅なポンド安・円高で推移
17日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=191円08銭前後と、前週末午後5時時点に比べ76銭の大幅なポンド安・円高で推移している。
外為:スイスフラン、168円58銭前後とフラン安・円高で推移
17日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午後1時30分時点で1フラン=168円58銭前後と、前週末午後5時時点に比べ19銭のフラン安・円高で推移している。
外為:カナダドル、107円06銭前後と大幅なカナダドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午後1時30分時点で1カナダドル=107円06銭前後と、前週末午後5時時点に比べ70銭の大幅なカナダドル安・円高で推移している。
外為:1ドル151円59銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午後1時時点で1ドル=151円59銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1円13銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円04銭前後と75銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。