日本取引所が公表した先物手口情報によると、2月17日のTOPIX先物期近(2025年3月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の8060枚だった。 ◯2025年3月限(特別清算日 […]
日: 2025年2月17日
「日経225ミニ」手口情報(17日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、3月限19万6987枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、2月17日の日経225ミニ期近(2025年3月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の19万6987枚だった。 ◯2025年3月限(特別 […]
外為:1ドル151円74銭前後とドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午後6時時点で1ドル=151円74銭前後と、午後5時時点に比べ10銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=158円90銭前後と22銭のユーロ安・円高で推移している。
新規設定ファンド一覧 2月第2週(2月10日〜2月14日)
2月第2週(2月10日〜2月14日)に新規設定されたファンドは以下の通り。 運用開始日 〇2月12日 ベトナム成長株ファンド(年1回決算型) 運用会社:キャピタル アセットマネジメント
値下がり率ランキング[2025年2月17日]
値下がり:2208銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 3185 東証GRT 夢展望 139 -45 -24.46% 2 5243 東証GRT note 1,509 -400 -20.95% 3 5380 東 […]
値上がり率ランキング[2025年2月17日]
値上がり:1866銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 6835 東証STD アライドテレシスホールディングス 156 +50 +47.17% 2 9162 東証GRT ブリーチ 329 +80 +32.13 […]
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・下落82銘柄(東証終値比)
2月17日のPTSナイトタイムセッション(17:00〜06:00)17時30分時点で売買が成立したのは225銘柄。東証終値比で上昇は122銘柄、下落は82銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は42銘柄。うち値上が […]
投信・基準価額騰落率ランキング 2月第2週(2月10日〜2月14日)
2月第2週の上昇ランキング上位は東欧ロシア株式、ロシア債券に投資するファンドとなりました。3ファンドともロシア・ルーブル建て資産についてはゼロ評価を続けており、今回の上昇はそれ以外の資産の影響であると思われます。 下落ラ […]
日経225先物:17日夜間取引寄り付き=30円安、3万9170円
17日17時、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は日中取引の清算値比30円安の3万9170円で寄り付いた。日経平均株価の現物終値3万9174.25円に対しては4.25円安。
出来高ランキング[2025年2月17日]
順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 出来高 1 6740 東証PRM ジャパンディスプレイ 19 0 0.00% 142,115,000 2 9432 東証PRM 日本電信電話 147.6 +0.7 +0.48% 1 […]
日経225オプション5月限(17日日中) 5万円コール4円
17日の日経225オプション2025年5月限(最終売買日5月8日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は99枚だった。コールの合計出来高は25枚。コールの出来高トップは5万円の16 […]
日経225オプション4月限(17日日中) 1万4000円プットが出来高最多103枚
17日の日経225オプション2025年4月限(最終売買日4月10日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は1347枚だった。うちプットの出来高が952枚と、コールの395枚を上回っ […]
日経225オプション3月限(17日日中) 4万2000円コールが出来高最多482枚
17日の日経225オプション2025年3月限(最終売買日3月13日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は1万640枚だった。うちプットの出来高が5539枚と、コールの5101枚を […]
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311銘柄・下落1111銘柄(東証終値比)
2月17日のPTSデイタイムセッション(08:20〜16:30)が終了。東証の取引が終了した15時30分以降に売買が成立したのは2483銘柄。東証終値比で上昇は1311銘柄、下落は1111銘柄だった。日経平均株価構成銘柄 […]
<マ-ケット日報> 2025年2月17日
週明けの市場は日経平均が反発。終値は前週末比24円高の3万9174円だった。週末の米国株は下げたもののハイテク株が堅調に推移し日経平均をサポート。開始直後こそ円高進行で100円ほど値下がりしていたがすぐに押し目買いで値を […]
2025年2月17日のマーケット情報
【国内指標】 指標 2/17 終値 前日終値 始値 前日比 出来高 日経平均株価 39,174.25 39,149.43 39,094.09 +24.82 +0.06% 1,878,631,900 日経平均株価(ドル建て […]
外為:1ドル151円69銭前後と大幅なドル安・円高で推移
17日の外国為替市場のドル円相場は午後4時時点で1ドル=151円69銭前後と、前週末午後5時時点に比べ1円03銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円10銭前後と69銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
東証REIT指数先物:17日清算値=5ポイント高、1675ポイント
17日15時45分、東証REIT指数先物期近2025年3月限は前週末清算値比5ポイント高の1675ポイントで取引を終えた。出来高は663枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1686.08ポイントに対しては11.0 […]
グロース先物:17日清算値=7ポイント高、679ポイント
17日15時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年3月限は前週末清算値比7ポイント高の679ポイントで取引を終えた。出来高は3702枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値681.46ポイント […]
JPX日経400先物:17日清算値=145ポイント高、2万5015ポイント
17日15時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年3月限は前週末清算値比145ポイント高の2万5015ポイントで取引を終えた。出来高は2428枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万4 […]