14日の市場は日経平均が4日ぶりに反落。終値は前日比312円安の3万9149円だった。前日の米国株は上昇したものの日本株は昨日にそれをやや先取りしていたところがあり、むしろ1ドル=152円台に入った円高を嫌気する軟調なス […]
日: 2025年2月14日
【クラファン・優待】「メディカルイラストレーション」の確立目指すL&Kメディカルアートクリエイターズ、2月18日募集開始
医療向けの「メディカルイラストレーション」を制作するL&Kメディカルアートクリエイターズ株式会社(埼玉県東松山市)が、株式投資型クラウドファンディング(普通株式型)による出資を募集します。申し込みは2月18日19時30分 […]
2025年2月14日のマーケット情報
【国内指標】 指標 2/14 終値 前日終値 始値 前日比 出来高 日経平均株価 39,149.43 39,461.47 39,419.25 -312.04 -0.79% 2,034,502,200 日経平均株価(ドル建 […]
来週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17日〜21日)
■2月17日〜21日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ● 2月17日―――――――――――― 6銘柄 発表予定 <3487> CREロジ [東R] <4766> ピーエイ [東S] <5 […]
東証REIT指数先物:14日清算値=4ポイント安、1670ポイント
14日15時45分、東証REIT指数先物期近2025年3月限は前日清算値比4ポイント安の1670ポイントで取引を終えた。出来高は160枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1679.94ポイントに対しては9.94ポ […]
グロース先物:14日清算値=18ポイント安、672ポイント
14日15時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年3月限は前日清算値比18ポイント安の672ポイントで取引を終えた。出来高は7305枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値677.06ポイント […]
JPX日経400先物:14日清算値=195ポイント安、2万4870ポイント
14日15時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年3月限は前日清算値比195ポイント安の2万4870ポイントで取引を終えた。出来高は4046枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万48 […]
TOPIX先物:14日清算値=15.5ポイント安、2753.5ポイント
14日15時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前日清算値比15.5ポイント安の2753.5ポイントで取引を終えた。出来高は4万2838枚だった。この日のTOPIXの現物終値2759.21ポイントに対しては5.7 […]
日経225先物:14日清算値=330円安、3万9110円
14日15時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日清算値比330円安の3万9110円で取引を終えた。出来高は3万7147枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万9149.43円に対しては39.4 […]
日経平均寄与度ランキング[2025年2月14日]
日経平均 39,149.43(-312.04) 値上がり銘柄数(56) 値下がり銘柄数(166) 変わらず(3) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 6758 ソニーグループ 3,705 +295 […]
明日の決算発表予定 ブリヂストン、ビルファンドなど6社 (2月14日)
※決算発表の集中期間(1月24日〜2月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信 2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信 3.★本日 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】石油・石炭 【下落トップ】非鉄金属 [15:35]
・15時35分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 6 業種 値下がり: 27 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 472 銘柄 値下がり:1114 銘柄 変わらず […]
ETF売買動向=14日大引け、全銘柄の合計売買代金1997億円
14日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比24.9%減の1997億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売 […]
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イタミアート、令和AHがS高
14日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数241、値下がり銘柄数346と、値下がりが優勢だった。 個別ではイタミアート<168A>、令和アカウンティング・ホールディングス<296A>、プレイド […]
日経平均14日大引け=4日ぶり反落、312円安の3万9149円
14日の日経平均株価は前日比312.04円(-0.79%)安の3万9149.43円と4日ぶり反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は472、値下がりは1114、変わらずは51と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数 […]
トランプ相場とデリバティブ、銘柄ローテーション、スピンオフ【フィリップ証券】
第2次トランプ政権発足後、決まって週末に、関税に関する新たな動きが出てくる。米CBOT(シカゴ商品取引所)に上場し、CMEグループのプラットフォーム「Globex」で取引される米ダウ先物(E-Mini DOW)は、現地( […]
外為:1ドル152円59銭前後と大幅なドル安・円高で推移
14日の外国為替市場のドル円相場は午後3時時点で1ドル=152円59銭前後と、前日午後5時時点に比べ1円68銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=159円45銭前後と1円35銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
15時の日経平均は311円安の3万9150円、ファストリが62.15円押し下げ
14日15時現在の日経平均株価は前日比311.41円(-0.79%)安の3万9150.06円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は468、値下がりは1124、変わらずは43と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っ […]
14時の日経平均は260円安の3万9201円、ファストリが56.82円押し下げ
14日14時現在の日経平均株価は前日比260.44円(-0.66%)安の3万9201.03円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は543、値下がりは1051、変わらずは41と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っ […]
外為:南アランド、8円2607銭前後と小幅なランド安・円高で推移
14日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円2607銭前後と、前日午後5時時点に比べ8銭の小幅なランド安・円高で推移している。