10日15時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前週末清算値比12ポイント安の2729.5ポイントで取引を終えた。出来高は3万1134枚だった。この日のTOPIXの現物終値2733.01ポイントに対しては3.51 […]
日: 2025年2月10日
日経225先物:10日清算値=80円安、3万8760円
10日15時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前週末清算値比80円安の3万8760円で取引を終えた。出来高は3万8924枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万8801.17円に対しては41.1 […]
日経平均寄与度ランキング[2025年2月10日]
日経平均 38,801.17(+14.15) 値上がり銘柄数(120) 値下がり銘柄数(104) 変わらず(1) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 6976 太陽誘電 2,768 +500 +2 […]
明日の決算発表予定 ソフトバンクG、三井E&Sなど328社 (2月10日)
※決算発表の集中期間(1月24日〜2月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信 2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信 3.★本日 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】パルプ・紙 【下落トップ】卸売業 [15:35]
・15時35分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 18 業種 値下がり: 15 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 812 銘柄 値下がり: 776 銘柄 変わら […]
ETF売買動向=10日大引け、全銘柄の合計売買代金1724億円
10日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比9.5%減の1724億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売 […]
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高
10日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数387、値下がり銘柄数185と、値上がりが優勢だった。 個別ではイタミアート<168A>、テックファームホールディングス<3625>、サンバイオ< […]
ETF売買代金ランキング=10日大引け
10日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。 売買代金 銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価 1. <1570> 日経レバ 92429 -10.2 265 […]
日経平均10日大引け=反発、14円高の3万8801円
10日の日経平均株価は前週末比14.15円(0.04%)高の3万8801.17円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は812、値下がりは776、変わらずは49。 日経平均プラス寄与度トップは太陽誘電 &l […]
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ランシステム、川本産業がS高
10日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数947、値下がり銘柄数486と、値上がりが優勢だった。 個別ではランシステム<3326>、川本産業<3604>、新東<5380>、日本 […]
外為:1ドル151円92銭前後とドル高・円安で推移
10日の外国為替市場のドル円相場は午後3時時点で1ドル=151円92銭前後と、前週末午後5時時点に比べ10銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=156円73銭前後と98銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
15時の日経平均は72円高の3万8859円、東エレクが29.59円押し上げ
10日15時現在の日経平均株価は前週末比72.90円(0.19%)高の3万8859.92円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は842、値下がりは748、変わらずは46。 日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8 […]
外為:1ドル151円88銭前後と小幅なドル高・円安で推移
10日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=151円88銭前後と、前週末午後5時時点に比べ6銭の小幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=156円63銭前後と1円08銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
14時の日経平均は47円高の3万8834円、東エレクが34.03円押し上げ
10日14時現在の日経平均株価は前週末比47.71円(0.12%)高の3万8834.73円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は869、値下がりは716、変わらずは51。 日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8 […]
外為:ブラジルレアル、26円13銭前後とレアル安・円高で推移
10日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午後1時30分時点で1レアル=26円13銭前後と、前週末午後5時時点に比べ20銭のレアル安・円高で推移している。
外為:スイスフラン、166円67銭前後と大幅なフラン安・円高で推移
10日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午後1時30分時点で1フラン=166円67銭前後と、前週末午後5時時点に比べ84銭の大幅なフラン安・円高で推移している。
外為:1ドル151円90銭前後と小幅なドル高・円安で推移
10日の外国為替市場のドル円相場は午後1時時点で1ドル=151円90銭前後と、前週末午後5時時点に比べ8銭の小幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=156円64銭前後と1円07銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
13時の日経平均は7円高の3万8794円、東エレクが29.59円押し上げ
10日13時現在の日経平均株価は前週末比7.97円(0.02%)高の3万8794.99円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は813、値下がりは770、変わらずは53。 日経平均プラス寄与度トップは東エレク <80 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】その他金融業 【下落トップ】卸売業 [12:33]
・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 15 業種 値下がり: 18 業種 東証プライム:1637銘柄 値上がり: 799 銘柄 値下がり: 7 […]
株価指数先物【昼】 200日線および-1σを上回っての推移
日経225先物は11時30分時点、前日比120円安の3万8720円(-0.30%)前後で推移。寄り付きは3万8550円と、シカゴ日経平均先物清算値(3万8375円)にサヤ寄せする形から、売りが先行で始まった。寄り付き直後 […]