―主役はM&Aブームと自社株買い― ●気迷い趨勢、かえって期待できる 日経平均株価は2024年前半に27%と急騰したが、8月には植田ショックで3日間で20%もの急落を記録した。その後は、3万8000円から4万円の […]
月: 2025年1月
ETF売買動向=21日寄り付き、日経レバの売買代金は256億円と活況
21日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比21.4%増の452億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッ […]
本日の【業種】騰落ランキング = 寄付 【上昇トップ】輸送用機器 【下落トップ】石油・石炭 [09:06]
・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 26 業種 値下がり: 7 業種 東証プライム:1640銘柄 値上がり:1131 銘柄 値下がり: 400 […]
日経平均21日寄り付き=261円高、3万9163円
21日の日経平均株価は前日比261.03円高の3万9163.53円で寄り付いた。
外為:1ドル155円28銭前後と大幅なドル安・円高で推移
21日の外国為替市場のドル円相場は午前9時時点で1ドル=155円28銭前後と、前日午後5時時点に比べ70銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=161円78銭前後と90銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
グロース先物:21日寄り付き=変わらず、623ポイント
21日8時45分、東証グロース市場250指数先物期近2025年3月限は前日清算値比変わらずの623ポイントで寄り付いた。前日の東証グロース市場250指数の現物終値631.26ポイントに対しては8.26ポイント安。
JPX日経400先物:21日寄り付き=45ポイント高、2万4615ポイント
21日8時45分、JPX日経インデックス400先物期近2025年3月限は前日清算値比45ポイント高の2万4615ポイントで寄り付いた。前日のJPX日経インデックス400の現物終値2万4530.55ポイントに対しては84. […]
TOPIX先物:21日寄り付き=8ポイント高、2723ポイント
21日8時45分、TOPIX先物期近2025年3月限は前日清算値比8ポイント高の2723ポイントで寄り付いた。前日のTOPIXの現物終値2711.27ポイントに対しては11.73ポイント高。
日経225先物:21日寄り付き=170円高、3万9080円
21日8時45分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日清算値比170円高の3万9080円で寄り付いた。前日の日経平均株価の現物終値3万8902.5円に対しては177.50円高。
外為:1ドル155円64銭前後とドル安・円高で推移
21日の外国為替市場のドル円相場は午前8時時点で1ドル=155円64銭前後と、前日午後5時時点に比べ34銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円06銭前後と1円18銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
業種別トレンドシグナル[2025年1月20日]
2025年1月20日(月) 15時30分 現在(翌営業日更新) 業種 買い – 売り 銘柄数 売り買い転換 買い 売り 買い転換 売り転換 全業種 -1,211 915 2,126 227 177 水産・農林 […]
本日の経済スケジュール ─ 食品スーパー売上高など
1月21日(火) 先負・月齢21.2 「4勝6敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 □11月食品スーパー売上高(13:00) □40年国債入札 【海外】 □英国12月失業率(16:00) □ドイツ1月ZEW景 […]
日経225先物:21日夜間取引終値=50円高、3万8960円
21日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比50円高の3万8960円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万8902.5円に対しては57.50円高。出来高は8144枚だった。 TOPIX […]
日経225先物:21日2時=60円高、3万8970円
21日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比60円高の3万8970円と小幅高で推移。日経平均株価の現物終値3万8902.5円に対しては67.50円高。出来高は6448枚となっている。 TO […]
日経225先物:21日0時=170円高、3万9080円
21日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比170円高の3万9080円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値3万8902.5円に対しては177.50円高。出来高は5585枚となっている。 […]
日経225先物:20日22時=100円安、3万8810円
20日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年3月限は前日比100円安の3万8810円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万8902.5円に対しては92.5円安。出来高は2688枚となっている。 T […]
2025年1月21日の決算発表予定
主な発表予定銘柄(1件) コード 市場 会社名 今季の進捗状況 前期の結果 3091 ブロンコビリー 第3四半期 89 %(2024/12) 126 %(2023/12) ブロンコビリー
明日の経済スケジュール ─ 食品スーパー売上高など
1月21日(火) 先負・月齢21.2 「4勝6敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 □11月食品スーパー売上高(13:00) □40年国債入札 【海外】 □英国12月失業率(16:00) □ドイツ1月ZEW景 […]
外為:1ドル156円28銭前後とドル高・円安で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=156円28銭前後と、午後5時時点に比べ30銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=161円03銭前後と15銭のユーロ高・円安で推移している。
2025年1月20日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 2345 東証STD クシム 497 +80 +19.18% 497 3350 東証STD メタプラネット 4,935 +700 +16.53% 4,935 3807 東証GRT […]