日経225先物は11時30分時点、前日比150円安の3万8270円(-0.39%)前後で推移。寄り付きは3万8360円と、シカゴ日経平均先物(3万8275円)にサヤ寄せする形で、売りが先行して始まった。米国でハイテク株が […]
日: 2024年11月20日
日経225先物:20日正午=90円安、3万8290円
20日12時現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年12月限は前日比90円安の3万8290円と小幅安で推移。日経平均株価の前場現物終値3万8242.35円に対しては47.65円高。出来高は2万6106枚となっている […]
東証グロース(前引け)=値下がり優勢、クオリプス、セルシードがS高
20日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数244、値下がり銘柄数281と、値下がりが優勢だった。 個別ではクオリプス<4894>、セルシード<7776>がストップ高。アンビション DX ホール […]
ETF売買動向=20日前引け、GXUSDVが新高値
20日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比9.0%増の1080億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の […]
本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】小売業 【下落トップ】保険業 [11:31]
・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 6 業種 値下がり: 27 業種 東証プライム:1642銘柄 値上がり: 589 銘柄 値下がり: 98 […]
東証スタンダード(前引け)=売り買い拮抗、フェイス、リベルタが買われる
20日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数636、値下がり銘柄数663と、売り買いが拮抗した。 個別ではランドネット<2991>、ムゲンエステート<3299>、ビーロット<3452& […]
日経平均20日前引け=反落、172円安の3万8242円
20日前引けの日経平均株価は反落。前日比172.08円(-0.45%)安の3万8242.35円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は589、値下がりは986、変わらずは65と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄 […]
11時の日経平均は157円安の3万8257円、東エレクが20.72円押し下げ
20日11時現在の日経平均株価は前日比157.10円(-0.41%)安の3万8257.33円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は645、値下がりは922、変わらずは73と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回って […]
外為:南アランド、8円5692銭前後と横ばい圏で推移
20日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午前10時30分時点で1ランド=8円5692銭前後と、前日午後5時時点に比べ1銭のランド安・円高と横ばい圏で推移している。
外為:ブラジルレアル、26円83銭前後と小幅なレアル安・円高で推移
20日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午前10時30分時点で1レアル=26円83銭前後と、前日午後5時時点に比べ5銭の小幅なレアル安・円高で推移している。
外為:英ポンド、196円54銭前後と大幅なポンド高・円安で推移
20日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午前10時30分時点で1ポンド=196円54銭前後と、前日午後5時時点に比べ74銭の大幅なポンド高・円安で推移している。
外為:スイスフラン、175円45銭前後と大幅なフラン高・円安で推移
20日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午前10時30分時点で1フラン=175円45銭前後と、前日午後5時時点に比べ70銭の大幅なフラン高・円安で推移している。
外為:カナダドル、110円95銭前後と大幅なカナダドル高・円安で推移
20日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午前10時30分時点で1カナダドル=110円95銭前後と、前日午後5時時点に比べ76銭の大幅なカナダドル高・円安で推移している。
外為:1ドル154円90銭前後とドル高・円安で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午前10時時点で1ドル=154円90銭前後と、前日午後5時時点に比べ38銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=164円19銭前後と77銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
10時の日経平均は2円安の3万8412円、東京海上が20.12円押し下げ
20日10時現在の日経平均株価は前日比2.08円(-0.01%)安の3万8412.35円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は955、値下がりは610、変わらずは74と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている […]
武者陵司「見過ごされるトランプ登場の歴史的、経済的意義」
疑問符だらけのまま、米国大統領選挙が決着した。戦後2番目の高投票率の中、トランプ氏が圧勝した。得票数においても、上下両院議員選挙においてもトランプ主導の共和党が勝利し、トランプ氏は大きな政策実行力を得た。8年前には泡沫候 […]
ETF売買動向=20日寄り付き、日経レバの売買代金は120億円と低調
20日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比7.1%増の278億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジ […]
本日の【業種】騰落ランキング = 寄付 【上昇トップ】小売業 【下落トップ】保険業 [09:06]
・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 21 業種 値下がり: 12 業種 東証プライム:1642銘柄 値上がり: 944 銘柄 値下がり: 577 […]
日経平均20日寄り付き=61円高、3万8475円
20日の日経平均株価は前日比61.27円高の3万8475.70円で寄り付いた。
外為:1ドル154円72銭前後とドル高・円安で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午前9時時点で1ドル=154円72銭前後と、前日午後5時時点に比べ20銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=164円08銭前後と66銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。