7日の外国為替市場のドル円相場は午後4時時点で1ドル=153円93銭前後と、前日午後5時時点と同水準。ユーロ円は1ユーロ=165円38銭前後と20銭のユーロ高・円安で推移している。
日: 2024年11月7日
東証REIT指数先物:7日清算値=22.5ポイント安、1669.5ポイント
7日15時45分、東証REIT指数先物期近2024年12月限は前日清算値比22.5ポイント安の1669.5ポイントで取引を終えた。出来高は328枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1670.43ポイントに対しては […]
日経平均寄与度ランキング[2024年11月7日]
日経平均 39,381.41(-99.26) 値上がり銘柄数(156) 値下がり銘柄数(67) 変わらず(2) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 6367 ダイキン工業 20,055 +1,26 […]
グロース先物:7日清算値=8ポイント安、611ポイント
7日15時45分、東証グロース市場250指数先物期近2024年12月限は前日清算値比8ポイント安の611ポイントで取引を終えた。出来高は8207枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値622.74ポイントに […]
JPX日経400先物:7日清算値=5ポイント安、2万4980ポイント
7日15時45分、JPX日経インデックス400先物期近2024年12月限は前日清算値比5ポイント安の2万4980ポイントで取引を終えた。出来高は5197枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万5028 […]
TOPIX先物:7日清算値=11ポイント高、2737ポイント
7日15時45分、TOPIX先物期近2024年12月限は前日清算値比11ポイント高の2737ポイントで取引を終えた。出来高は6万4900枚だった。この日のTOPIXの現物終値2743.08ポイントに対しては6.08ポイン […]
日経225先物:7日清算値=460円安、3万9240円
7日15時45分、大阪取引所の日経225先物期近2024年12月限は前日清算値比460円安の3万9240円で取引を終えた。出来高は4万6984枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万9381.41円に対しては141. […]
明日の決算発表予定 ソニーG、川重など507社 (11月7日)
※決算発表の集中期間(10月25日〜11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信 2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信 3.★ […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】繊維製品 【下落トップ】精密機器 [15:35]
・15時35分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 29 業種 値下がり: 4 業種 東証プライム:1643銘柄 値上がり:1267 銘柄 値下がり: 350 銘柄 変わらず […]
ETF売買動向=7日大引け、全銘柄の合計売買代金3690億円
7日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比23.1%減の3690億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買 […]
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、Hmcomm、SapeetがS高
7日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数314、値下がり銘柄数228と、値上がりが優勢だった。 個別ではHmcomm<265A>、Sapeet<269A>、マーキュリー<5025> […]
日経平均7日大引け=3日ぶり反落、99円安の3万9381円
7日の日経平均株価は前日比99.26円(-0.25%)安の3万9381.41円と3日ぶり反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1267、値下がりは350、変わらずは26と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大 […]
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ホリイフード、テモナがS高
7日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数958、値下がり銘柄数418と、値上がりが優勢だった。 個別ではホリイフードサービス<3077>、テモナ<3985>、玉井商船<9127> […]
外為:1ドル154円00銭前後と小幅なドル高・円安で推移
7日の外国為替市場のドル円相場は午後3時時点で1ドル=154円00銭前後と、前日午後5時時点に比べ7銭の小幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=165円47銭前後と29銭のユーロ高・円安で推移している。
15時の日経平均は91円安の3万9389円、ファストリが163.35円押し下げ
7日15時現在の日経平均株価は前日比91.38円(-0.23%)安の3万9389.29円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1337、値下がりは281、変わらずは23と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。 日経平 […]
外為:1ドル154円17銭前後とドル高・円安で推移
7日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=154円17銭前後と、前日午後5時時点に比べ24銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=165円48銭前後と30銭のユーロ高・円安で推移している。
14時の日経平均は154円安の3万9326円、ファストリが158.03円押し下げ
7日14時現在の日経平均株価は前日比154.51円(-0.39%)安の3万9326.16円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1282、値下がりは329、変わらずは30と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回って […]
外為:南アランド、8円7474銭前後と小幅なランド高・円安で推移
7日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円7474銭前後と、前日午後5時時点に比べ6銭の小幅なランド高・円安で推移している。
外為:ブラジルレアル、27円13銭前後と大幅なレアル高・円安で推移
7日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午後1時30分時点で1レアル=27円13銭前後と、前日午後5時時点に比べ1円32銭の大幅なレアル高・円安で推移している。
外為:英ポンド、199円06銭前後と大幅なポンド高・円安で推移
7日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=199円06銭前後と、前日午後5時時点に比べ1円06銭の大幅なポンド高・円安で推移している。