10月18日のPTSデイタイムセッション(08:20〜16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは146銘柄。通常取引の終値比で上昇は81銘柄、下落は51銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は28銘柄。うち […]
日: 2024年10月18日
外為:1ドル149円95銭前後とドル高・円安で推移
18日の外国為替市場のドル円相場は午後4時時点で1ドル=149円95銭前後と、前日午後5時時点に比べ19銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円62銭前後と12銭のユーロ高・円安で推移している。
日経平均寄与度ランキング[2024年10月18日]
日経平均 38,981.75(+70.56) 値上がり銘柄数(88) 値下がり銘柄数(132) 変わらず(5) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 9983 ファーストリテイリング 53,570 […]
来週の決算発表予定 信越化、ファナック、キヤノンなど (10月21日〜25日)
【お知らせ】25日(金)から25年3月期第2四半期の決算発表が本格化します。 ※決算発表の集中期間(10月25日〜11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。 1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時>に配 […]
グロース先物:18日清算値=12ポイント安、604ポイント
18日15時15分、東証グロース市場250指数先物期近2024年12月限は前日清算値比12ポイント安の604ポイントで取引を終えた。出来高は4479枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値623.37ポイン […]
JPX日経400先物:18日清算値=50ポイント安、2万4565ポイント
18日15時15分、JPX日経インデックス400先物期近2024年12月限は前日清算値比50ポイント安の2万4565ポイントで取引を終えた。出来高は2752枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万45 […]
TOPIX先物:18日清算値=5ポイント安、2690ポイント
18日15時15分、TOPIX先物期近2024年12月限は前日清算値比5ポイント安の2690ポイントで取引を終えた。出来高は3万5334枚だった。この日のTOPIXの現物終値2688.98ポイントに対しては1.02ポイン […]
日経225先物:18日清算値=90円安、3万9010円
18日15時15分、大阪取引所の日経225先物期近2024年12月限は前日清算値比90円安の3万9010円で取引を終えた。出来高は2万7317枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万8981.75円に対しては28.2 […]
東証REIT指数先物:18日清算値=6.5ポイント安、1679.5ポイント
18日15時15分、東証REIT指数先物期近2024年12月限は前日清算値比6.5ポイント安の1679.5ポイントで取引を終えた。出来高は190枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1696.09ポイントに対しては […]
明日の決算発表予定 都市ファンド、オリックスF (10月18日)
10月21日の決算発表銘柄(予定) ■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻 ◆本決算: <8953> 都市ファンド [東R] (前回15:30) <8954> オリックスF [東 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】医薬品 【下落トップ】石油・石炭 [15:05]
・15時5分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 11 業種 値下がり: 22 業種 東証プライム:1642銘柄 値上がり: 756 銘柄 値下がり: 798 銘柄 変わらず […]
ETF売買動向=18日大引け、全銘柄の合計売買代金2079億円
18日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比16.2%減の2079億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売 […]
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ベースフード、免疫生物研がS高
18日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数231、値下がり銘柄数318と、値下がりが優勢だった。 個別ではベースフード<2936>、免疫生物研究所<4570>、トラース・オン・プロダクト< […]
日経平均18日大引け=3日ぶり反発、70円高の3万8981円
18日の日経平均株価は前日比70.56円(0.18%)高の3万8981.75円と3日ぶり反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は755、値下がりは798、変わらずは88。 日経平均プラス寄与度トップはファスト […]
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、セーラー広告、両毛システムがS高
18日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数530、値下がり銘柄数817と、値下がりが優勢だった。 個別ではセーラー広告<2156>、両毛システムズ<9691>がストップ高。ジオコード< […]
外為:1ドル149円89銭前後とドル高・円安で推移
18日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=149円89銭前後と、前日午後5時時点に比べ13銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円48銭前後と2銭のユーロ安・円高と横ばい圏で推移している。
14時の日経平均は25円高の3万8936円、ファストリが63.92円押し上げ
18日14時現在の日経平均株価は前日比25.03円(0.06%)高の3万8936.22円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は699、値下がりは865、変わらずは77。 日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9 […]
外為:南アランド、8円4952銭前後と小幅なランド高・円安で推移
18日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円4952銭前後と、前日午後5時時点に比べ5銭の小幅なランド高・円安で推移している。
外為:ブラジルレアル、26円51銭前後とレアル高・円安で推移
18日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午後1時30分時点で1レアル=26円51銭前後と、前日午後5時時点に比べ11銭のレアル高・円安で推移している。
外為:英ポンド、195円23銭前後と大幅なポンド高・円安で推移
18日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=195円23銭前後と、前日午後5時時点に比べ77銭の大幅なポンド高・円安で推移している。