15日の日経225オプション2024年12月限(最終売買日12月12日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は1342枚だった。うちプットの出来高が888枚と、コールの454枚を上 […]
日: 2024年10月15日
[PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇102銘柄・下落81銘柄(通常取引終値比)
10月15日のPTSデイタイムセッション(08:20〜16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは215銘柄。通常取引の終値比で上昇は102銘柄、下落は81銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は38銘柄。う […]
外為:1ドル149円30銭前後と小幅なドル安・円高で推移
15日の外国為替市場のドル円相場は午後4時時点で1ドル=149円30銭前後と、前日午後5時時点に比べ5銭の小幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円61銭前後と59銭の大幅なユーロ安・円高で推移している。
日経平均寄与度ランキング[2024年10月15日]
日経平均 39,910.55(+304.75) 値上がり銘柄数(118) 値下がり銘柄数(104) 変わらず(3) 値上がり寄与 順位 コード 銘柄 終値 前日比 寄与度 1 8035 東京エレクトロン 26,770 + […]
グロース先物:15日清算値=2ポイント高、623ポイント
15日15時15分、東証グロース市場250指数先物期近2024年12月限は前週末清算値比2ポイント高の623ポイントで取引を終えた。出来高は5848枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値640.69ポイン […]
JPX日経400先物:15日清算値=85ポイント高、2万4865ポイント
15日15時15分、JPX日経インデックス400先物期近2024年12月限は前週末清算値比85ポイント高の2万4865ポイントで取引を終えた。出来高は7798枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万4 […]
TOPIX先物:15日清算値=14ポイント高、2722ポイント
15日15時15分、TOPIX先物期近2024年12月限は前週末清算値比14ポイント高の2722ポイントで取引を終えた。出来高は4万5786枚だった。この日のTOPIXの現物終値2723.57ポイントに対しては1.57ポ […]
日経225先物:15日清算値=300円高、3万9910円
15日15時15分、大阪取引所の日経225先物期近2024年12月限は前週末清算値比300円高の3万9910円で取引を終えた。出来高は4万2983枚だった。この日の日経平均株価の現物終値3万9910.55円に対しては0. […]
東証REIT指数先物:15日清算値=1ポイント安、1694.5ポイント
15日15時15分、東証REIT指数先物期近2024年12月限は前週末清算値比1ポイント安の1694.5ポイントで取引を終えた。出来高は212枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1692.34ポイントに対しては2 […]
明日の決算発表予定 HULICR、サンケイREなど3社 (10月15日)
10月16日の決算発表銘柄(予定) ■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻 ◆本決算: <2972> サンケイRE [東R] (前回15:00) <3295> HULICR [東 […]
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】銀行業 【下落トップ】石油・石炭 [15:05]
・15時5分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 21 業種 値下がり: 12 業種 東証プライム:1642銘柄 値上がり:1200 銘柄 値下がり: 386 銘柄 変わらず […]
ETF売買動向=15日大引け、全銘柄の合計売買代金3600億円
15日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比39.1%増の3600億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の […]
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、オルツ、免疫生物研がS高
15日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数297、値下がり銘柄数263と、値上がりが優勢だった。 個別ではオルツ<260A>、免疫生物研究所<4570>がストップ高。サイエンスアーツ<4 […]
日経平均15日大引け=4日続伸、304円高の3万9910円
15日の日経平均株価は前週末比304.75円(0.77%)高の3万9910.55円と4日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1200、値下がりは386、変わらずは56と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大 […]
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、メタプラ、ケイブがS高
15日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数757、値下がり銘柄数645と、値上がりが優勢だった。 個別ではメタプラネット<3350>、ケイブ<3760>、ジェイ・エスコムホールディングス& […]
外為:1ドル149円63銭前後とドル高・円安で推移
15日の外国為替市場のドル円相場は午後3時時点で1ドル=149円63銭前後と、前日午後5時時点に比べ28銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円97銭前後と23銭のユーロ安・円高で推移している。
外為:1ドル149円67銭前後とドル高・円安で推移
15日の外国為替市場のドル円相場は午後2時時点で1ドル=149円67銭前後と、前日午後5時時点に比べ32銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=163円00銭前後と20銭のユーロ安・円高で推移している。
14時の日経平均は504円高の4万110円、東エレクが116.40円押し上げ
15日14時現在の日経平均株価は前週末比504.73円(1.27%)高の4万110.53円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1292、値下がりは300、変わらずは50と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回って […]
外為:南アランド、8円4836銭前後と小幅なランド安・円高で推移
15日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=8円4836銭前後と、前日午後5時時点に比べ6銭の小幅なランド安・円高で推移している。
外為:英ポンド、195円33銭前後とポンド高・円安で推移
15日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=195円33銭前後と、前日午後5時時点に比べ25銭のポンド高・円安で推移している。