日経平均28日前引け=反発、386円高の3万9727円

28日前引けの日経平均株価は反発。前日比386.37円(0.98%)高の3万9727.91円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は648、値下がりは942、変わらずは54と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。

日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を63.75円押し上げ。次いで東エレク <8035>が54.92円、アドテスト <6857>が54.40円、ファストリ <9983>が20.60円、レーザーテク <6920>が18.44円と続いた。

マイナス寄与度は6.34円の押し下げで資生堂 <4911>がトップ。以下、花王 <4452>が5.26円、ニデック <6594>が3.5円、中外薬 <4519>が3.43円、オムロン <6645>が3.17円と並んだ。

業種別では33業種中24業種が値上がり。1位は保険で、以下、銀行、証券・商品、海運が続いた。値下がり上位には電気・ガス、空運、パルプ・紙が並んだ。