19日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数816、値下がり銘柄数535と、値上がりが優勢だった。 個別では日東富士製粉<2003>、B-R サーティワンアイスクリーム<2268>、CSSホ […]
日: 2024年6月19日
日経平均19日前引け=続伸、225円高の3万8707円
19日前引けの日経平均株価は続伸。前日比225.10円(0.58%)高の3万8707.21円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1124、値下がりは469、変わらずは52と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄 […]
アジア株 ハイテク関連に買い、エヌビディア時価総額世界首位を材料視 台湾株連日最高値、韓国株2年超ぶり高値
アジア株 ハイテク関連に買い、エヌビディア時価総額世界首位を材料視 台湾株連日最高値、韓国株2年超ぶり高値 東京時間11:03現在 香港ハンセン指数 18180.91(+265.36 +1.48%) 中国上海総合指数 3 […]
外為:1ドル157円76銭前後とドル安・円高で推移
19日の外国為替市場のドル円相場は午前11時時点で1ドル=157円76銭前後と、前日午後5時時点に比べ37銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=169円40銭前後と12銭のユーロ安・円高で推移している。
11時の日経平均は246円高の3万8728円、SBGが66.69円押し上げ
19日11時現在の日経平均株価は前日比246.03円(0.64%)高の3万8728.14円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1151、値下がりは441、変わらずは53と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回って […]
19日中国・上海総合指数=寄り付き3029.0993(-1.1471)
19日の中国・上海総合指数は前営業日比1.1471ポイント安の3029.0993で寄り付いた。
19日香港・ハンセン指数=寄り付き18056.22(+140.67)
19日の香港・ハンセン指数は前営業日比140.67ポイント高の18056.22で寄り付いた。
外為:南アランド、8円7414銭前後と小幅なランド高・円安で推移
19日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午前10時30分時点で1ランド=8円7414銭前後と、前日午後5時時点に比べ5銭の小幅なランド高・円安で推移している。
外為:英ポンド、200円54銭前後と小幅なポンド高・円安で推移
19日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午前10時30分時点で1ポンド=200円54銭前後と、前日午後5時時点に比べ6銭の小幅なポンド高・円安で推移している。
外為:スイスフラン、178円50銭前後と大幅なフラン高・円安で推移
19日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午前10時30分時点で1フラン=178円50銭前後と、前日午後5時時点に比べ70銭の大幅なフラン高・円安で推移している。
外為:カナダドル、115円02銭前後と横ばい圏で推移
19日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午前10時30分時点で1カナダドル=115円02銭前後と、前日午後5時時点に比べ1銭のカナダドル高・円安と横ばい圏で推移している。
外為:NZドル、96円80銭前後とNZドル高・円安で推移
19日の外国為替市場のニュージーランドドル・円相場は午前10時30分時点で1NZドル=96円80銭前後と、前日午後5時時点に比べ38銭のNZドル高・円安で推移している。
外為:豪ドル、105円12銭前後と大幅な豪ドル高・円安で推移
19日の外国為替市場のオーストラリアドル・円相場は午前10時30分時点で1豪ドル=105円12銭前後と、前日午後5時時点に比べ59銭の大幅な豪ドル高・円安で推移している。
外為サマリー:一時157円90銭台に下げ渋るもドル買い続かず
19日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=157円88銭前後と前日の午後5時時点に比べて25銭程度のドル安・円高となっている。 18日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=157円86銭 […]
外為:1ドル157円87銭前後とドル安・円高で推移
19日の外国為替市場のドル円相場は午前10時時点で1ドル=157円87銭前後と、前日午後5時時点に比べ26銭のドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=169円47銭前後と5銭の小幅なユーロ安・円高で推移している。
10時の日経平均は204円高の3万8686円、SBGが69.63円押し上げ
19日10時現在の日経平均株価は前日比204.74円(0.53%)高の3万8686.85円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1255、値下がりは334、変わらずは56と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回って […]
武者陵司「『日衰・中隆』から『日隆・中衰』への必然性の分析(1)」
―日本経済、バブル崩壊からの復活と中国への教訓― 日本経済は戦後の高度成長、バブル崩壊と長期経済停滞を経て、再度、長期回復軌道に入りつつある。他方、中国は改革開放路線が定まった1990年代以降の30年間、空前の大成長を遂 […]
19日韓国・KOSPI=寄り付き2786.16(+22.24)
19日の韓国・KOSPIは前営業日比22.24ポイント高の2786.16で寄り付いた。
ETF売買動向=19日寄り付き、日経レバの売買代金は263億円
19日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比8.6%減の475億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジ […]
東京株式(寄り付き)=買い先行、米半導体株上昇でリスク選好
19日の東京株式市場は買い先行、寄り付きの日経平均株価は前営業日比171円高の3万8653円と続伸。 前日の欧州株市場が仏CAC40や独DAXなど主要国の株価指数が全面高となり、米国株市場でもナスダック総合株価指数が7連 […]