米3月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は62.9となった。2月56.3から上昇した。 予想を上回った結果を受けてドル買いが優勢となった。 ドル・円は121円50銭から121円80銭のレンジでじり高推移。ユーロ・ドルは1 […]
月: 2022年3月
ダウ平均が続落 米石油備蓄の大量放出検討でエネルギー株軟調=米国株序盤
NY株式31日(NY時間09:49) ダウ平均 35141.51(-87.30 -0.25%) ナスダック 14376.63(-65.64 -0.45%) CME日経平均先物 27790(大証終比:-40 -0.14%) […]
NY外為:ユーロ売り加速、露プーチン大統領が天然ガス供給停止も警告、ルーブル支払い強いる
NY外為市場ではユーロ売りが加速した。ロシアのプーチン大統領は天然ガス取引規定に関する大統領令に署名。購入者がもし、ルーブルで支払いを行わなければ契約を停止するとした。独経済諮問委は、ロシアがガス供給停止ならドイツが景気 […]
ダウ平均は下落して始まる 111ドル安=米国株オープン
NY株式31日(NY時間09:31) ダウ平均 35117.12(-111.69 -0.32%) ナスダック 14442.85(+0.58 +0.00%) CME日経平均先物 27815(大証終比:-15 -0.05%) […]
【市場反応】米2月コアPCEは83年来で最大の伸び、ドル堅調
米国商務省は2月個人所得は前月比+0.5%となった。伸びは1月+0.1%から拡大し昨年11月来で最大。2月個人消費支出(PCE)は前月比+0.2%となった。伸びは1月+2.7%から予想以上に縮小し12月来で最小の伸び。1 […]
日経225先物:31日22時=20円高、2万7810円
31日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比20円高の2万7810円と小幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7821.43円に対しては11.43円安。出来高は7556枚となっている。 […]
明日の経済スケジュール ─ ★日銀短観に注目
4月1日(金) 先負・月齢29.4 ●新月 「4勝6敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 ★日銀短観(8:50) □3月新車販売(14:00) □3月軽自動車販売(14:00) □不妊治療の保険適用が開始 □ […]
2022年4月1日の決算発表予定
主な発表予定銘柄(7件) コード 市場 会社名 今季の進捗状況 前期の結果 2753 東証1部 あみやき亭 第3四半期305%(2022/03) –%(2021/03) 2761 東証JASDAQ トシンG […]
【投資部門別売買動向】海外勢が現先合算で1216億円買い越す一方、個人は3472億円売り越す (3月第4週)
●海外勢が現物・先物合算で1216億円買い越す一方、個人は3472億円売り越す 東証が31日に発表した3月第4週(22日~25日)の投資部門別売買動向(現物)によると、円安進行や売り方の買い戻しで日経平均株価が前週末比1 […]
2022年3月31日のストップ高銘柄
コード 市場 銘柄 終値 前日比 高値 1436 マザーズ フィット 930 +65 +7.51% 1,015 3377 東証2部 バイク王&カンパニー 1,144 +150 +15.09% 1,144 3604 […]
日経225先物:31日19時=80円高、2万7870円
31日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2022年6月限は前日比80円高の2万7870円と小幅高で推移。日経平均株価の現物終値2万7821.43円に対しては48.57円高。出来高は5498枚となっている。 […]
欧州株 下げに転じる、仏CAC指数0.2%安
欧州株 下げに転じる、仏CAC指数0.2%安 東京時間18:38現在 英FTSE100 7573.60(-5.15 -0.07%) 独DAX 14603.45(-2.60 -0.02%) 仏CAC40 6727.34(- […]
本日の【増資・売り出し】銘柄 (31日大引け後 発表分)
○WHDC <3823> [東証2] 興和に308万株など計2先を割当先とする431万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は162円。 ○INC <7078> [東証M] 藤田誠社長に8万260 […]
アジア株 総じて下落、香港株は反落
東京時間18:04現在 香港ハンセン指数 21996.85(-235.18 -1.06%) 中国上海総合指数 3252.20(-14.39 -0.44%) 台湾加権指数 17693.47(-47.09 -0.27%) 韓 […]
【↓】日経平均 大引け| 続落、欧米株安受けリスク回避の売りが優勢 (3月31日)
日経平均株価 始値 27809.97 高値 28101.68(10:34) 安値 27763.96(09:05) 大引け 27821.43(前日比 -205.82 、 -0.73% ) 売買高 13億4043万株 (東証 […]
値下がり率ランキング[2022年3月31日]
値下がり:2572銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 6264 東証1部 マルマエ 2,422 -336 -12.18% 2 7069 マザーズ サイバー・バズ 1,389 -165 -10.62% 3 4 […]
値上がり率ランキング[2022年3月31日]
値上がり:1340銘柄 順位 コード 市場 銘柄 終値 前日比 1 4381 マザーズ ビープラッツ 1,437 +300 +26.39% 2 6579 マザーズ ログリー 887 +150 +20.35% 3 7044 […]
株価指数先物【引け後コメント】 NT倍率は14.27倍に上昇、こう着感が強まるなかではNTロングによるスプレッド狙いも
大阪3月限 日経225先物 27790 -210 (-0.75%) TOPIX先物 1946.5 -21.5 (-1.09%) 日経225先物(6月限)は、前日比210円安の2万7790円で取引を終了。寄り付きは2万77 […]
31日香港・ハンセン指数=終値21996.85(-235.18)
31日の香港・ハンセン指数の終値は前営業日比235.18ポイント安の21996.85と4日ぶりに反落した。 出所:MINKABU PRESS
「日経225オプション」4月限コール手口情報(31日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、31日の日中取引における日経225コールオプション(期近2022年4月限・SQ 4月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯2万8875円コール 売り(立会内) 買い(立会内) […]