――――――――――――――――――― 6月 9日 (月) ―― ◆国内経済 ・1-3月期GDP[改定値] (8:50) ・4月国際収支 (8:50) ・月間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50) ・5月景気ウォ […]
日: 2025年6月7日
週間ランキング【業種別 騰落率】 (6月6日)
●今週の業種別騰落率ランキング ※6月6日終値の5月30日終値に対する騰落率 東証33業種 値上がり: 13 業種 値下がり: 19 業種 東証プライム:1627銘柄 値上がり: 691 銘柄 値下がり: 902 銘柄 […]
米国市場データ NYダウは443ドル高と3日ぶりに反発 (6月6日)
― ダウは443ドル高と3日ぶりに反発、市場予想上回る雇用統計を受けて景気減速懸念が緩和 ― NYダウ 42762.87 ( +443.13 ) S&P500 6000.36 ( +61.06 ) NASDAQ […]
シカゴ日経平均先物 大取終値比 220円高 (6月6日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 37990 ( +220 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 38000 ( +230 ) ※( )は大阪取引所終値比
今週の【早わかり株式市況】反落、米関税と景気懸念で上値の重い地合
■今週の相場ポイント 1.日経平均は2週ぶり反落、3万8000円乗せられず 2.鉄鋼・アルミに米政権が25%→50%の追加関税 3.経済指標を受け米景気減速への警戒感も浮上 4.雇用統計控え様子見ムード、米中緩和に期待も […]
日経225先物:7日夜間取引終値=250円高、3万8020円
7日6時00分、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日比250円高の3万8020円で夜間取引を終えた。日経平均株価の現物終値3万7741.61円に対しては278.39円高。出来高は8159枚だった。 TOP […]
4月の米消費者信用残高、179億ドル増加
4月の米消費者信用残高は前月比179億ドル増加した。予想は100億ドル増だった。クレジットカードなどを含む回転信用残高が76億ドル増加。自動車ローンや学資ローンなどの非回転信用は102億ドル増加した。
日経225先物:7日2時=190円高、3万7960円
7日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日比190円高の3万7960円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値3万7741.61円に対しては218.39円高。出来高は7178枚となっている。 […]
日経225先物:7日0時=290円高、3万8060円
7日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日比290円高の3万8060円と急伸。日経平均株価の現物終値3万7741.61円に対しては318.39円高。出来高は6127枚となっている。 TOPI […]