米労働省が発表した3月JOLT求人件数は1154.9万件と、2月1134.4万件から減少予想に反し増加し、過去最高を記録した。 米3月製造業受注は前月比+2.2%。伸びは2月+0.1%から予想以上に拡大し昨年5月来で最大 […]
日: 2022年5月3日
ダウ平均は反落 明日のFOMCの結果待ちの雰囲気が強い=米国株序盤
NY株式3日(NY時間10:08) ダウ平均 32955.09(-106.41 -0.32%) ナスダック 12559.87(+23.85 +0.19%) CME日経平均先物 26910(大証終比:+100 +0.37% […]
ダウ平均は小幅高で始まる=米国株オープン
NY株式3日(NY時間09:31) ダウ平均 33080.96(+19.46 +0.06%) ナスダック 12482.86(-53.16 -0.42%) CME日経平均先物 26910(大証終比:+100 +0.37%) […]
NY外為:ドル買い一服、米10年債利回りは節目3%達成後は利食いも、FOMC開始で
NY外為市場ではドル買いが一段落した。連邦公開市場委員会(FOMC)開催に伴い米国債相場は利食いなどに下げ止まった。10年債利回りも2日に節目3%達成後、2.932%まで低下した。ドル指数は103.4から103.03まで […]
欧州株 売買交錯、全般に方向性が乏しい展開続く
欧州株 売買交錯、全般に方向性が乏しい展開続く 東京時間21:46現在 英FTSE100 7514.24(-30.31 -0.40%) 独DAX 14001.34(+62.27 +0.45%) 仏CAC40 6447.7 […]
バイオジェン 第1四半期 調整後1株利益3.62ドル(市場予想4.35ドル)
バイオジェン 第1四半期 調整後1株利益3.62ドル(市場予想4.35ドル) 第1四半期 収入25.3億ドル(市場予想25億ドル) 通期 収入予想97億~100億ドルに据え置き(市場予想98.7億ドル) アルツハイマー薬 […]
ファイザー 第1四半期 収入は257億ドル(市場予想243.6億ドル)
ファイザー 第1四半期 収入は257億ドル(市場予想243.6億ドル) 第1四半期 調整後1株利益は1.62ドル 通期 収入予想を980億~1,020億ドルに据え置き 通期 調整後1株利益予想は6.25~6.45ドル 出 […]
欧州株 大陸株堅調も英株は軟調、米株先物も冴えない
欧州株 大陸株堅調も英株は軟調、米株先物も冴えない 東京時間19:35現在 英FTSE100 7493.46(-51.09 -0.68%) 独DAX 13973.84(+34.77 +0.25%) 仏CAC40 6462 […]
デュポン・ド・ヌムール 第1四半期 調整後1株利益82セント(市場予想67セント)
デュポン・ド・ヌムール 第1四半期 調整後1株利益82セント(市場予想67セント) 第1四半期 売上高32.7億ドル(市場予想32.1億ドル) 第1四半期 営業EBITDA8.18億ドル(市場予想7.246億ドル) 出所 […]
アジア株 総じて下落、豪州株は続落
東京時間18:09現在 香港ハンセン指数 21101.89(+12.50 +0.06%) 中国上海総合指数 3047.06(休場) 台湾加権指数 16498.90(-93.28 -0.56%) 韓国総合株価指数 2680 […]
欧州株 総じて堅調、連休明け英FTは小幅安
欧州株 東京時間16:47現在 英FTSE100 7525.50(-19.05 -0.25%) 独DAX 14008.55(+69.48 +0.49%) 仏CAC40 6474.77(+49.16 +0.75%) スイス […]
欧州株 英FT指数は0.6%安、独DAX指数は0.2%高で取引開始
欧州株 英FT指数は0.6%安、独DAX指数は0.2%高で取引開始 出所:MINKABU PRESS
米株価指数先物 時間外取引 3指数そろって小幅高
米株価指数先物 時間外取引 3指数そろって小幅高 東京時間15:51現在 ダウ平均先物6月限 33040.00(+60.00 +0.18%) S&P500先物6月限 4161.50(+10.50 +0.25%) NASD […]
米国株見通し:上げ渋りか、FOMCでの政策論議を見極め
(13時50分現在) S&P500先物 4,167.80(+12.4) ナスダック100先物 13,116.50(+40.7) 米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は […]
米国市場データ NYダウは84ドル高と反発 (5月2日)
― ダウは84ドル高と反発、一時500ドル超下落したが終盤にかけてハイテク株を中心に買戻し ― NYダウ 33061.50 ( +84.29 ) S&P500 4155.38 ( +23.45 ) NASDAQ 1253 […]
シカゴ日経平均先物 大取終値比 50円高 (5月2日)
シカゴ日経225先物6月限 (円建て) 26860 ( +50 ) シカゴ日経225先物6月限 (ドル建て) 26895 ( +85 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース
マザーズ先物テクニカルポイント(3日夜間取引終了時点)
3日ナイトセッションの東証マザーズ指数先物は前日清算値比14ポイント高の706ポイントで取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 962.36ポイント 200日移動平均 887.66ポイント ボリ […]
TOPIX先物テクニカルポイント(3日夜間取引終了時点)
3日ナイトセッションのTOPIX先物は前日清算値比3.5ポイント高の1899.5ポイントで取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 2000.34ポイント ボリンジャーバンド3σ 1969.84ポ […]
日経225先物テクニカルポイント(3日夜間取引終了時点)
3日ナイトセッションの日経225先物は前日清算値比70円高の2万6880円で取引を終えた。夜間取引終了時点のテクニカルポイントは以下の通り。 28564.98円 ボリンジャーバンド3σ 28088.66円 ボリンジャーバ […]
NY株式:NYダウ84ドル高、FOMC控え神経質な展開
米国株式市場は反発。ダウ平均は84.29ドル高の33061.50ドル、ナスダックは201.38ポイント高の12536.02で取引を終了した。4月ISM製造業景況指数や3月建設支出が予想外に悪化するなど低調な経済指標を嫌い […]